
コメント

mamamama💓
私は体重増加で妊娠中はかかといたくて
立ってられなかったです!
キッチンに立つのがつらかったなー!
体重増加に伴って
お腹を支えるために
身体の重心がずれてだと思います!

な
妊娠後期でたまに膝いたくなりました😵
あと足の付け根はよくピキッて急になったりしましたがやはり体重増加による痛みみたいです💦💦
-
あんぱん
やっぱり体重増加が原因なんですね…
あまり気にしなくても大丈夫ですかね!- 5月23日

ksks
私は妊娠前から出産まで17キロ増えました(笑)7・8ヶ月くらいから膝の痛みが悪化してきました!そこまで激痛ってほどじゃなかったんですが、少しは体重も影響してると思います!
-
あんぱん
やっぱり体重増加が原因っぽいですね…
まだ妊娠8ヶ月なのに本来増えてもいい体重に達してしまい焦ってます…笑- 5月23日
あんぱん
重心がずれている可能性があるんですね!
湿布とか貼っておけば気持ち楽になりますかね…
mamamama💓
成分によって妊娠中使えない湿布もあるので病院で出してもらったらいいと思います!💓
骨盤ベルトなど腰を支えるためのサポーターなどは使っていますか?😶
あんぱん
そうなんですね!
何もサポーターしてないです!
やっぱり何かしらサポーターした方がいいのでしょうか…?
mamamama💓
キッチンに立つときなど
サポーターで支えた方が姿勢も安定するので私は楽でした!
先生に腰が痛いと相談した時もサポーター使っても改善しなかったら湿布だそう!ってなって、改善しましたよ💓
無理な姿勢でヒザに負荷がかかっているのかも!!
mamamama💓
あと、左に重心かたむけすぎなので、中心で立つように心がけた方がいいです☺💓
食器洗う時も私もクセで左に重心がかたむくので気をつけるようにしてます!
あんぱん
やっぱりお腹が大きくなると無理な姿勢も多くなりますよね…
来週検診があるので先生に相談してみようと思います!
ありがとうございます🙇