※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

母親と連絡とったら言われなくてもわかってるよ!と思うことを言ってきま…

母親と連絡とったら
言われなくてもわかってるよ!と思うことを言ってきませんか??
今度友達の赤ちゃんに会いにいくって言ったら
長居は禁物よ!
って言われました。。
いや、わかってるし!!
と思ってイライラします😩

コメント

deleted user

うちの母もそうです。
母親にとって子供は何歳になっても小さな子供と一緒なんでしょうね、

ままり

親ってそんなもんだと思います(笑)
子どもにもきっと、ちゃんと靴揃えるんだよ!とか、お邪魔します言うんだよ!ってやっぱり何度も言っちゃうんだろうなーって思ってます😂

らん

母親なんてそんなもんですよ、
いつまてまも娘が可愛から
つい口に出るんだと思います😳

S.G

あ〜わかりますわかります!!!
わたしもそれよく思いますー!笑

@YuA

心配なんでしょうね♡

母の愛ですよ!
今は鬱陶しく思うかもですが
お子さんが大きくなったら
やよさんも分かるんじゃないでしょうか\(◡̈)/

deleted user

母親は、そうだと思います^^笑

自分の母親に言われて嫌だなっと感じたことを、子供にしないようにすれば、いいのかな…っと思います^^

ゆりたむ

私は母親と気が合わないので自分からは連絡とりません(^^;めんどうなことはわかってるので(^^;

ふゆ

わかります!(笑)
でも自分が母寄りになっているのも年々感じます(笑)

はじめてのママリ🔰

分かります〜、
でも子供が大きくなってくると自分も「分かってるよ!」って言われるような事子供に言ってますよ〜🤣

子供を持って初めて知った子育ての大変さ、と似たようなもんで、自分もその状況になると分かるやつです〜🤣

noa

うちはあまりないですね〜
離れて暮らしているせいか。。。
ただ自分の意見の押し付けはよくあります😅

ゆう

みなさんコメントありがとうございました😊
母親はそういうものなんですね(^^)
私も将来そういってるかもですね💦笑
ありがとうございました😊