
職場で育休復帰の急かしに困っています。1年も必要なのか、他の人と違うのか不安です。性格が悪いのか心配です。どう思いますか?
何回も似たような質問ばかりすいません。
こんばんは🌙*.。
職場に買い物行く度にいつ復帰???だとか
早くおいでね~とか言われます
そー言ってくれるのはありがたいんですが
なんだかそう言われると育休まるまる1年
だなんて使えそうにないですよね。
以前産休入る前に職場の先輩方に聞いたところほとんど子育て中は仕事してなかったみたいなんです
なのにあたしはなぜそんな急かされなきゃ
いけないんでしょう
まるまる1年なんてとんでもない話なんでしょうか
何のための育休なんでしょうか
なぜ働いてもいなかった人達に急かされなきゃ
いけないんでしょうか
こんなこと思うあたしは性格悪いですかね、、、
皆さんはどう思いますか?
- ずー(7歳)
コメント

退会ユーザー
それしか話のネタがないだけだと思います😂‼️きにすることないですよ‼️
ただ普通に、いつでも待ってるよ という軽い意味で捉えておいたらいいかと🎶1年たったら戻ります〜って言っておけばいいと思います!

ひーくんまま
あとちょっとゆっくりさせてもらってから復帰させてもらいますね〜って流しちゃいます😂
1年って決まってる休みをなぜ早く復帰しないといけないの?って感じですね🤔💭
-
ずー
そうなんですよ😖なんだか
急かされてる気分に陥ります😖- 5月23日

フローギー
考えすぎですよ😊相手も追い込んでやろうと思っていってるわけじゃないですよ。きっと。
職場にあなたがいてくれたときが楽しかったと言いたいんです😊
「首をながーくしてまっててくださいね~😄」と返しとけばいいですよ😊
-
ずー
やっぱりそうですよね😞
気軽に受け答えできるようにします😖
ありがとうございます!!!- 5月23日

たいちゃんmama
考えすぎかな?と思いました。
いつ戻ってくるのー?とかは別に急かしてるわけではなくて、ただの会話ではないのですか?
いつまで休むんだよ
早く戻ってこいよ
みたいなトーンですか?
-
ずー
いや女性の方たちはそんな感じなんですが
男の人達はちょっと💢て感じですね😞- 5月23日
-
たいちゃんmama
女性はやっぱり理解してるから、ただの会話な感じですね♩
男性って仕事を長く休むことがまずないから、
育休とはいえ、仕事を休むことを良く思ってないですよね…
いつまで休むんだよってやっぱり心の中では思ってるんだと思います。
独身なら尚更。
まさに今、奥さんが育休中!とかでなければ分からないのだと思います。
ただ休んでるわけではないのですから、
休んでるとはいえ、休みなんかありませんからね。
育児をしているのですから、胸を張って、
1年はお休みいただきます!
でいいのでは?♩- 5月23日
-
ずー
ですよね~男性なら仕方ないのかも、、、😭
ありがとうございます
気持ちが軽くなりました😞
ありがとうございます❤- 5月23日

🐼たれぱんだ🐼
復帰は一年後ですーとか、言えばいいと思いますー。
-
ずー
そうですね軽く受け止めて
答えて行こうと思います😖ありがとうございます!- 5月23日

yu-me
挨拶がわりにとりあえず言ってるだけの様な気もします🙂🙂
または早くまたずーさんと一緒に働きたいなと思ってるだけどか🤔
早く戻ったら戻ったで もう復帰できたの⁉︎早いね〜‼︎子ども大丈夫なの〜⁇とか言ってきますよ🙄
気にせず休みましょ🙂🙂
-
ずー
そうですよね😭
気にせず軽く受け止めるように
します😂ありがとうございます!- 5月23日

Mayちん
どこの職場も同じですね(笑)
私は産休と育休で一年間休みを頂き、復帰して3ヵ月経ちました❗
働いても居なかった人達だから、逆にずーさんの復帰を心待ちにしてるんだと思います😅
皆さんの言う通り軽く受け流したんで良いと思いますよ😊
一年なんてあっという間です‼
復帰するの嫌になりますよ(笑)
復帰したらしたで大丈夫なんですけど😊
せっかく頂いた子供さんとの貴重な時間✨✨
大切にいっぱいいっぱい絆を深めてくださいね💕💕
-
ずー
ありがとうございます💗
- 5月23日

むぎ
そこは、絶対図々しくなった方がいいと思います!
私もいろーんなこと職場で言われてます。
男上司からはそもそも妊娠なんかするな、もし作るなら妊娠する半年前に皆に報告しろ、とか…
こればっかりは、まだまだ社風によって全然発展具合が違うんですよね…
でも、先人きって育休から復帰したたった1人の先輩からは、謙虚な振りはするけど割り切って堂々と‼️図々しくならないとやっていけないよ、割り切って‼️と言われてます。
ずーさんの職場は、たまたま切り開くのがずーさんだったのかもしれませんが、誰かが切り開けば 後に続く人たちに絶対感謝されます✨
育休中に買い物に行けるってことは職場の風通しも悪くないのかな?(わかりませんが💦)と思うので
お互い頑張りましょう✨
-
ずー
ありがとうございます!!!💗
- 5月23日

mamamama💓
育休まるまる使って大丈夫ですよ!
子供を保育園に早く預けたくて
仕事復帰したいならまた別ですが、、
あと何ヶ月しかない〜😭
バタバター!って感じで返事しておけばいいかな?って思います☺
急かしているわけではなく
育休終わったらみんな待ってるよ💓
ってことを伝えたいだけだと思います!
-
ずー
ですよねありがとうございます💗
- 5月23日

bunnybunny
逆に復帰が近くなってから「もうすぐ戻るのでよろしくお願いします」と言って「もう少し休んでていいよー」と言われるよりマシかなと思います😅
向こうも会話のつもりだと思いますし、私が働いている側で、育休の人が買い物に来たら戻りたいのかな?顔を見せにきたのかな?と思います☺️

あんず
私はもうすぐ産休で、同じ職場に産休育休復帰した人も居るのでどちらの立場の気持ちも多少わかるつもりですが、多分職場の方は子どもさんがいつ生まれだったかすらハッキリと覚えてないかな?と思いますし、話題があまり無いから言ってくださってるだけだと思います☺️
ずー
そうですね!!!
軽く受け止めるようにします😂
ありがとうございます!