※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぺん
子育て・グッズ

ピジョンのおかゆポット、使ったことある方の感想を教えてください。

来月から離乳食始まります。ピジョンのおかゆポット気になるのですが、あったほうが便利ですよね??使ったことある方、使った感じはどうですか??

コメント

みゆ

買いましたが
1回しか使ってません
作り置きするには1回に
作れる量が少なすぎて…

結局
鍋とブレンダーで
いっぺんに作ってます(ノω<;)

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    あれって作れる量少ないんですね😅わー、知ってよかったです😂

    • 5月23日
  • みゆ

    みゆ

    毎日作るのなら
    いいと思います(∩˃o˂∩)

    • 5月23日
  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    毎日作る自信ないです😂😂😂ありがとうございます。

    • 5月23日
  • みゆ

    みゆ

    同じくですw
    ブレンダー便利なんでいいですよ♡

    • 5月23日
いちご

毎日ご飯必ずたくかたにはいいかもしれないですが、一瞬で使わなくなるので、クックパッドとかで10倍がゆとか調べて炊飯器とかでつくって、フープロでドロドロにして冷凍が一番楽でしたよ!
おかゆポット我が家には眠ってます(笑)

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    あははははは😂フードプロセッサーとかブレンダー買ったほうがいいっぽいですね😅ありがとうございます。

    • 5月23日
  • いちご

    いちご

    おかゆポット小さすぎだし、小さな裏ごしのついてますが、こんなん毎日やってられるか(笑)って感じです(笑)やっすいやつでもいいのでフープロは絶対買った方が楽ですよー!
    おかげで裏ごしは一人目の数回だけで、二人目はいちどもやりませんでした(笑)
    ストック作るには地道な作業すぎて途方に暮れます😂😂😂😂😂

    • 5月23日
  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    フードプロセッサーなら普段大人の食べるものでも使えますもんね😃探してみます😏✨ありがとうございます。

    • 5月23日
deleted user

初期の初期しか使わなかったです。
まだリッチェルのが多く作れると思います。
そのうち炊飯器で作るようになりました。

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    あー、やっぱりそうなんだ!買わなくてよかったです😂😂😂ありがとうございます。

    • 5月23日
なつ

ピジョンのおかゆポット愛用してます!
今のところ便利です。
息子が食べる量少ないからかなあ…
毎日ご飯は炊いてるので苦ではないです。
ただブレンダーはあった方がかなり楽です!

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    なるほど、フードプロセッサーかブレンダー買ってみます。ありがとうございます。

    • 5月23日