
コメント

ぴー
すみませんわたしは双頸双角ではなく深い中隔なんですが...さっき検診行ってきましたが、そろそろ厳しそうな口ぶりでした😭
前回は30週で大丈夫大丈夫ー!って言われてたので、30週くらいまでですかね💦

はじめてのママリ
いまさらの回答ですが、私双角子宮と言われ、32週で逆子になって、しかも2060gと大きめと言われ、帝王切開かも、、と絶望していましたが、34週の検診で戻ってました♡
お腹張るといけないので逆子体操は控えていましたが、寝方を左側を下に横向きに寝て、お腹に頭は下だよ〜と語りかけてました!
32週のときに、羊水まだ余裕あると言われていたからかもしれませんが!
でも、現在36週手前で、双角子宮でもこんなにお腹に居てくれるなんて思ってもいなかったので、お互い頑張りましょう(*^ー゚)b
-
ゆき
ありがとうございます♪
とても心強いご意見です!
ずっと下の方での胎動で変わらずなのでほぼ諦めてました…
まだ余裕のあるうちに
たくさん話しかけますね!- 6月15日
-
はじめてのママリ
友だちでもずっと逆子だった子が、お腹に話しかけるよーになったら戻ったという話ありました!
ママやパパの声ちゃんと聞こえてるのかもしれないですねー!
そして月曜日から臨月を迎えるというのに、私の赤ちゃんはまだまだ胎動がすごくてボコボコウニョウニョ1日中動き回っています😁💦
また逆子に戻ってしまわないか心配です(笑)
あと、病院から安静など言われてなくて、ゆきさんの調子のいい日があれば、逆子体操もしてみてもィィかもしれません♩- 6月15日
ゆき
お返事ありがとうございます♪
やっぱ30週頃なんですね〜
逆子体操とか何か対策はしましたか??
ぴー
ぎりぎり回れそうではあるけど36週でも回ってなかったら帝王の予約を..ってまで言われちゃいました😭
体操と声かけてますが、ピンとのびてた膝が曲がって、体育座りになっただけです💦
ゆき
後半になるにつれて厳しくなりますよね(´Д`)
今のうちから頑張ります!
お膝曲げて回ろうと答えてくれたみたいですね!♪かわいい
ぴー
我が子はもう1700超えてるので、なかなか厳しいですね😭ハート形の子宮の右側に頭がはまっちゃってるっぽいです💦
あんよがピーン!ってなってたら股関節の形成?に支障があるみたいなので、膝だけでも曲がって良かったですが、あわよくば回転してほしいですね😰
子宮奇形の方の体験談ってあまりないので、気になることがなかなかスッキリ解消できないですよね〜🤔
ゆき
大きいですね〜♪我が子はまだ500gないので まだ大丈夫そうですね!
頭やお尻がハマってると難しそうですね〜😖
同じような子宮奇形、いるようで少ないので不安ばかりです…
でも、似た境遇の方からはコメント貰えるので嬉しいです!
ありがとうございます🙂