
稽留流産から自然流産に至る症状で、水下痢やお腹の張り、吐き気があるか知りたい。胃腸炎のような症状かもしれない。経験のある方、アドバイスをお願いします。10週で稽留流産の疑いがあり、金曜日に最終確定の診察予定です。
稽留流産から、自然流産に至るまでの症状として、止まらない水下痢、お腹の張り、吐き気はありますでしょうか。
状況的に胃腸炎のような気がするのですが、、もしご経験ある方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたく、お願いします。
ちなみち先週に10週で稽留流産の疑いありと診断いただき、今週金曜日に最終確定するための診察予定です。
- ぬここ
コメント

ジャンジャン🐻
わたしが自然流産したときは、締め付けられる腹痛、大量の出血がありました。

ぴぴ
私は腹痛も出血も一切なかったです。
つわりがずっとあって次の検診で行ったら心拍止まってて流産決定しました。
自然には出てこないと言われたので1週間後に手術になりましたが手術するまで出血も腹痛もなくつわりがひどかったです。
-
ぬここ
ありがとうございます!
やはり水下痢&吐き気は関係なさそうですね、、、。
わたしのつわりは、最初から軽目だったので、やはりこれは胃腸炎、または食中毒系ですね(ーー;)- 5月23日
ぬここ
ありがとうございます!
やはり、水下痢や吐き気は違うみたいですよね。。早速のご回答に救われます!