
コメント

*た〜やん*
あの何とも言えない痛み…出産後の今でも思い出すと、お股がキュッてなります( ;∀;)
私はよく自宅でマタニティヨガのDVDをやっていたのですが、そこでの呼吸法が痛みを上手く流してくれる気がしました(o^^o)
陣痛中も役に立ちましたよ♡
参考までに…^_^

のむちゃんママ
赤ちゃんのためにも母体のためにも内診は必要だと思いますよ😣💦
深呼吸して息を止めないようにするしかないですかね😢
-
わかにゃん
内診は大切ですよね🙋
臨月になって内診がいつもより違和感があります😭💦
息を止めて息んでしまうと力入って痛いですよね😅
呼吸止めないように気を付けます🙆- 5月23日

ほぷ
私も力入ってしまいますー(⊃´-`⊂)
気持ちわかりますよ!内診
嫌ですよね!
息をフーッと吐きながら内診
するようにしてます😊💦
それでもたまに力が入って
しまいますがー笑笑
-
わかにゃん
やっぱり誰しも力入ってしまいますよね😭
内診台が上がって足を広げられた時点ですでに小股に力が集中しています💦
息をフーって吐いてリラックスリラックスってして次は頑張ってみます🙆- 5月23日

さき
私も内診苦手です(T_T)
はやく終われ〜〜とばっかり願って全然力抜けません😰
一応息をふーーーっと長く吐いてますが多分力入ってます笑笑
-
わかにゃん
内診苦手な方が何人も居て私だけじゃないんだってみんなも苦手なのに
頑張ってるんだって思うと気持ちが楽になりました🙋
私はいつも何分かかりますかって聞いてます😂
やっぱり1番は息をフーってはくですね🙆
ちょっとお家でイメージトレーニングしてみます💦- 5月23日

まみ
私は内診がすごく痛くて毎回半泣きです。先生は優しいので声をかけてくれたりなるべく痛くないようにしてくれますがそれでもダメです。なるべく息を大きく吐くように心がけてあとは気合いで乗り切ってます😰
-
のりえ
すごく分かります('~`;)
私は、座った瞬間からドキドキが止まりません( ;∀;)- 5月23日
-
わかにゃん
すごく痛みを感じると辛いですね😭
子宮の1番痛いところを通ると大丈夫ですよなんて私も声をかけていただきながら内診を頑張っています👌
呼吸法を意識してあとは機会で頑張ってみます🙆
今日怒られた事思い出してこのクソーって私だって頑張れば気合いで怖くないぞって半ギレな気持ちで挑んでみようと思います😜見返してやるぞって時不思議なパワーが出ます🙌- 5月23日
-
まみ
私もです😫心臓ドキドキからの無の感情になるときも…💦赤ちゃんのためー!って頑張ってますが心が折れそうです😭
- 5月23日
-
わかにゃん
やっぱり座った瞬間から足が開いた時には緊張Maxになりますよね😭
いざ検査しますなんて器具の音やら小股に触れた時にはかなり息んでしまって力抜いて下さい😫動かないで下さいと言われます💦- 5月23日

あいちゃん
うちの病院は総合病院ですが毎回必ず内診しますよ。
-
わかにゃん
私の病院も総合病院です🙆
毎回内診大変ですね😭
うちの病院は今週から週1で内診があります💦
最近までは月1程度でした🍀- 5月23日
わかにゃん
やっぱりあの何とも言えない感じ嫌ですよね😭💦
マタニティヨガでの呼吸法YouTuberで調べてみますね🙆
呼吸を整えて心の準備が出来れば小股に力も入れずにスムーズに出来そうですね🎶