※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビメタ
お仕事

産休入りの来年3月19日になります。現在の職場はスタッフ不足で負担が大きく、休みにくい状況です。休むための対応方法を知りたいです。

産休入り来年の3月19日になります。
介護でデイサービス。現在5ヶ月、風呂介助(約2時間内に12〜17人)、一人で6〜7人を送迎。体操や音楽、レクをしています。せざる負えないスタッフ人数、職員の年齢&レベルです。
妊娠は9月半ばには伝え、未だに新しいスタッフが入ってくる事もなく、完璧ブラック企業です。2月から休みたいと伝えた所、有休もほぼ無く、欠勤扱いになるのです。事務所から「お前にバッテンがつくから」と診断書とかあれば休めると。でも先の話でその頃に切迫の疑いがなくてもあるって診断書を書いて貰えるかって言ったら、医者的には無いでしょうし、休めない状況がかなり辛いです。

今、辞めると言っても育休の入る期間とあまり変わらず、それなら産休、育休の休む期間、ちゃんと支給をもらった方が生活は苦しくない( ;´Д`)明日にでも辞めれるなら、すぐに退職届出しますが。

長々となりましたが、このような経験した方、休むにはどぉ〜対応すればいいのでしょうか?

コメント

rrr808

お医者さんには仕事がハードで辛いこと、体調が優れないことなどを伝えると連絡カード(?)のような業務軽減や、休暇が必要、などの書類を出してくれますよ。

例えば悪阻などそんなに酷くなくても妊婦の権利だからと書類の作成を頼む妊婦さんもいるそうです。

私も保育士なのですが、介護の仕事ももっと大変そうですね💦

無理せず働けますように。1番大切なのは赤ちゃんです。何かあってからでは遅いですし、会社は何もしてくれません。

  • ベビメタ

    ベビメタ

    体調もですが、半分は精神的負担もあります。帰る時間も遅いのですが、帰ってきてご飯を作る体力もないです。
    休暇に関しては、病院はそれなりの理由がないと書いてくれない感じでした。

    妊婦の権利。何か色々ありそうですね。調べて会社にも、もっと訴えてみようと思います。

    • 11月5日
82.hazu

私も介護職員で、現在2人目の育休中です!ベビメタさん同様妊婦とは思えないほどの扱いで、とても苦労しました…。1人目の時に頑張りすぎて2人目を妊娠してるときにもっと最初から甘えておけば良かったと後悔しました( ̄▽ ̄)
2人目の時はなんでも妊娠なのですみませんができません…っていう努力をしました!(大抵できるんですがきついときは特に甘えてみました)
会社を休まれるよりはきてできる事をしてくれた方が助かるって言われてからは頑張って出勤してましたよ〜!
妊娠なので普通の事ができないってアピールするとベビメタさんにとってもお子さんにとってもいいと思います!

  • ベビメタ

    ベビメタ

    甘えたいんですが、あまりにもブラックすぎて、中々難しいんです。ましてや上司が女性の50半ば、バツも無し、の方なんで大変なんです。辞める方向でいます。送迎や介助してて何かあって後悔したくないので(T_T)

    • 11月7日