
コメント

退会ユーザー
うちも遅く、お座りはできてましたが
9ヶ月でずりばい
10ヶ月ではいはい
1歳1ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きって感じで、
今1歳2ヶ月で、たっちがだいぶ上手になりました✨
うちは特に体の異常はなく
たつのが嫌いかなと言われましたが、
毎日心配でした。
お気持ちすごくわかります。
パラシュート反射や
ずりばいはされますか?
退会ユーザー
うちも遅く、お座りはできてましたが
9ヶ月でずりばい
10ヶ月ではいはい
1歳1ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きって感じで、
今1歳2ヶ月で、たっちがだいぶ上手になりました✨
うちは特に体の異常はなく
たつのが嫌いかなと言われましたが、
毎日心配でした。
お気持ちすごくわかります。
パラシュート反射や
ずりばいはされますか?
「ハイハイ」に関する質問
園行事でもやもやしたことです😿 今年年少の自閉症の息子がいます。 入園1年前から加配をつけれるように動き たくさん手続きに面談もして入園しました。 先日音楽会があり、大丈夫かなあ。という不安もありましたが加配…
1歳1ヶ月の息子… まだ1人で歩いたりしないけど、伝い歩きはできます。 イタズラ盛んで…イライラしてしまいます。 窓の方ハイハイで行って、立って窓ドンドン叩いたり… よだれの量が多い子なので自分のよだれテーブルに…
もうすぐ9ヶ月。 目は前より合うようになってきたし、少しずつ笑顔も増えた。 けど、まだハイハイしないしその前につかまり立ちと伝い歩きしちゃってるし、右手だけブンブンして、たまーに模倣なのかバイバイ?みたいなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きらママ
返信ありがとうございます。
今日の検診時に、先生がパラシュート反射はやっていました、とくに言ってはいませんでした。
ズリバイもやってはいます。
腕立てのように体をそらせてお尻をあげようとしたりはしているんですが、
心配です💧
退会ユーザー
パラシュート反射されてるんですね!
ずりばいもしてるし
四つん這いでお尻ふりふりしたら
はいはいがもうすぐだと思います☺
はいはいもせずつかまり立ちする子もいますしね✨
お座りができれば安心ですね!
低緊張とかなら
先生も分かると思いますし、
急成長するかもですね!
うちも発達遅いので
早く歩いて欲しいです😣