
生後2ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠時間が急に短くなりました。まだ安定しない時期かもしれません。ミルクやおっぱいをあげても寝ないことも。同じ経験をした方いますか?日中も寝ないので困っています。
生後二ヶ月の女の子を育てています。
先週まで、夜の睡眠時間が6.7時間だったのが急に3.4時間で起きてしまうようになりました。
まだこの時期は睡眠時間は安定しないんですかね?
ちなみに寝る前にミルク80をあげそれでも寝ない時はおっぱいをあげて寝ます。
同じような方いらっしゃいますか?
日中も置くと寝ないので、あまりに眠くてお腹の上でお昼寝させてしまってます(;_;)
- シナモンティーぬ(9歳)
コメント

秋ココア
まだ安定はしないですね(^-^)
3ヶ月過ぎ頃に安定してきますょ(^O^)/まだまだママは寝不足続きますもんね(×_×)

Liy☆
うちもそうでした(xдx;)
8時間近く寝る日が続いていたのに急に3〜4時間置きになりました〜。
3ヶ月過ぎてから少し安定してきた気がします!
いつ崩れるかヒヤヒヤしていますが(-人-;)
-
シナモンティーぬ
回答ありがとうございます(*^^*)
同じような方いて安心しました!
まだ二ヶ月なので、焦らずに安定してくれるといいのですが^^;- 11月5日
シナモンティーぬ
回答ありがとうございます(*^^*)
安心しました✨
寝不足辛いですが、いつかまとめて寝てくれる日まで頑張ります♥️
秋ココア
あと1ヶ月ファイトです‼
もうちょっとでだいぶ楽になるのでね(*^^*)
シナモンティーぬ
ありがとうございます(*^^*)
励ましのお言葉に涙がでそうです♥️
頑張ります✨‼︎
本当にありがとうございました(≧∇≦)