
コメント

あおゆー☆
あーさんも旦那さんもそれぞれ理由があるとはいえ、いっぱいいっぱいになってしまってるんですかね?

退会ユーザー
大丈夫ですか?(;_;)
こんなにあーさんが育児、家事をこなしてるのに何を怒鳴られるんですか?
-
あー
たとえば、どんだけあつくて、
子供が泣いてても窓を開けたら虫がはいる!風のなかに変なほこり?みたいやのが混ざってたらだめだから窓を開けるな!と言われ黙って開けると
もう、異常なほど怒鳴ります😥
携帯さわるのも旦那の前では絶対ダメで、ほんとに、しんどいです- 5月23日
-
退会ユーザー
携帯もダメなんですね😱完全にあーさんに甘えきってるんですね💦
私の旦那も若干似たところが…
むかつくので、さだまさしの関白宣言の歌詞をラインに送りつけてやしました🤗余計に怒ってましたけどATMだと思い日々過ごしてます🤭- 5月23日
-
あー
そうなんですか!
LINEに送りつけるとこ、笑ってしまいました😂
ほんと、私もATMやと思ってなんとか一緒におるて感じです😅- 5月23日

emion
なんなんだその旦那さん。
朝から怒鳴るって、何にイラついてるかわからないですね。体調悪いか、寝ても疲れが取れてないんじゃないですか?あーさんの心の平安のために、旦那さんにアリナミンとか飲んでもらってはどうでしょう…
-
あー
アリナミン😂
そうします😊
ありがとうございます- 5月23日

しろくま
じゃあ、ご飯も洗濯も自分でやれと促しましょう😑
-
あー
ほんとそうです
全部自分でやれて感じです
ありがとうございます😊- 5月23日

りむ
はじめまして!
単に気になっての質問なので変に捉えないでくださいね😵
旦那さんのどこを好きになり、どうして結婚しようと思ったんですか?
-
あー
付き合ってるときは
ほんとに優しくて、私にはもったいないくらいの人でして、妊娠してるときも最初は事情があり一緒に住めないときも、仕事が忙しくて寝る暇もないのに週に何度かは絶対来てくれて
毎日電話して、生むときも二日間陣痛に苦しんでるときもずっとそばにいてくれて支えてくれたのですが、
一緒に住んで、子供が生まれてから豹変しました😭
長くなりすみません- 5月23日
-
りむ
お返事遅くなりました💦
お子さんが産まれてからだと結構きついですね😭旦那さんはお子さんに対してはどんな感じなんですか😵?- 5月24日
-
あー
娘にはとても優しいですが、
過保護なところもあり、ちょっとでも
私が下手に扱う?言い方が変ですが
怒鳴りまくって
旦那の前では子育てするのも気を使ってしんどいです😥- 5月24日
-
りむ
ただでさえ子育てって大変なのに気疲れもしなくちゃならないなんて辛すぎますね😢どんなに可愛くて大好きでも四六時中一緒にいるって大変なんだよってわかってもらいたいですね💦
子どもが産まれてから変わっちゃったね…ってぼそっと言ってみるとかどうですか🤮- 5月27日
-
あー
ほんと大変です
言ってみます😅- 5月27日

ひまわり
うちも怒鳴る系の旦那です、、
本当に精神的にきますよねーーー
しんどいですよね、わかりますー、、
-
あー
わかってくれるかたいて嬉しいです
ほんとに、しんどいですよね😭- 5月23日
あー
旦那は自分の意見を最後まで通さないとダメな人で
育児のこととか誰が聞いても間違ってることでもそうだと思っていたらそれ貫き通すかたで、それで、怒鳴ったりしてしまうんですよね😥
あおゆー☆
子供か…やっかいな大きな子供ですね〜…
怒鳴ればいいってもんじゃないでしょって感じです。話し合いの価値なし…
あーさんの旦那さんのこと見たこともないのにごめんなさいね😅
私たちは何のための奥さんなんでしょうね!自由にしてもらいたいですね!
あー
そうなんです‼️ほんとに、子供です
ほんとに、話あいなんて絶対無理です😥
奥さんも人間で一人の女なんだよてこと分かってほしいです😥
あおゆー☆
タダ働きの家政婦かって感じですよね!感謝がない奴は捨てられるんです。気付いた時にはもう遅い…
男ってこんなもんですょ😓
本当にバカなんです!!
あーさん、我慢する必要ないと思いますょ??
お子さんはいるとはいえど、あーさんの人生ですょ!
あー
ほんとに、そうですよね
最近は離婚も考えてます😭
あおゆー☆
そんな人に何言っても聞かないですょ!大きくなって成長も何もないですし、この人を変えてあげたいとも思いません。
ストレスを奥さんや罵声で解消してるなんて最低です。言葉の暴力も良いところですょ😤
あー
付き合ってるときは優しかったのに
結婚したら女は変わるとか言いますけど男の方が変わるわて感じです😥
あおゆー☆
まぁ一緒にいると見えない部分が見えてくると思うので😅
私たちは旦那の母親ではない❗️
勘違いするなって思いますね!
離婚するのが悪いことでは決してないと思いますょ!むしろ今後も変わるとも思えない相手なら早めにやり直しをする方がよっぽど幸せです!
私も離婚して、また再婚しているので😊
あー
ほんと、一緒にいたらやってくれるのが当たり前になるんだろなて思います
結婚したらありがとう、ごめんという言葉はいらないと言われたこともすごく悲しかったです
そうなんですね!
ほんとに、人生一回しかないし、
新しい人生を開拓していくのもいいな思います!
あおゆー☆
当たり前って考え、本当に間違ってますょ。そばにずっといるからこそ、ごめんだったり、感謝だったりの言葉が大事だと私は思っています。それこそ、相手を思いやることができ、この人のために美味しいもの作ろうとか、暖かい家庭で帰りを待とうとかそう思うことが出来るんですょね😔
そう思いません??
あー
ほんとそうです😩
あおゆー☆
下のコメントも見たんですが、
旦那さん娘さんを溺愛してしまってるのではないかと思いました😅
だからといって、奥さんをそのようにしては決していけません。
ご実家はお近くにあるんですか??
一度真っ暗の家を味あわせてみては?
あー
ほんとに、一回なにもしないでおこうとおもいます😅