
1歳の女の子を育てている方が、フォロミから牛乳に切り替えたいと考えています。保育園では10時に牛乳を飲ませる予定ですが、他の時間帯で牛乳を与えている方はいますか?
同じような質問をしてすみません(^^;;
1歳になる女の子を育てています(^^)
今まで、
朝ごはん➕フォロミ100
昼ごはん➕麦茶
おやつ➕フォロミ100
夕ごはん➕麦茶
お風呂後、フォロミ150
を与えてきました。
1歳で保育園に通います。
保育園側から、
牛乳を出すので飲めるようにしておいてくださいと言われ、今日の朝ごはん時にフォロミの代わりに牛乳を与えました(^^)
今後、フォロミから牛乳に切り替えていきたいと思うのですが、みなさんはどの時間帯で牛乳を与えていますか?
ちなみに、保育園では10時の時間に牛乳を飲ませてくれるそうです(^^)
- さやちびまる(8歳, 10歳)
コメント

∞まぁみん∞
保育園に合わせて10時頃とかでのませてもいいとおもいますよ。
朝ごはんでもいいと思います。
娘はその頃は寝る前のみにフォロミだけでした。
牛乳だけだとのみが悪いのでフォロミと半分づつにして飲ませてます。
さやちびまる
ありがとうございます(^^)
その時間帯で大丈夫かね(^^)
いま、寝る前フォロミを飲んでるんですが、麦茶に変えていこうと思っています(^^)