※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

排卵検査薬の使用について質問があります。①朝イチの尿で検査するべきか、②強陽性の意味、③薄い反応からのタイミング取り、④強陽性と排卵の関係、⑤タイミング取りの頻度、⑥基礎体温の変化と排卵の関連性について教えてください。

排卵検査薬について、いくつか質問です🐥

現在、妊活中でドクターズチョイスワンステップの排卵検査薬を使用しています。
基礎体温は、夜中に起きるので、いまいち正確ではないのでは?と思い測っていませんでしたが、数日前から正確でなくても測ってみようと測り始めたばかりです。
最終生理は5/15〜5/20です。
生理周期はバラバラで平均32〜33日です。
アプリでの次の排卵予想は5/30、6/1、6/2でした。
排卵検査薬は明日から(朝イチ8時ごろ・晩21時ごろ)使用しようと思っています。

①こちらのママリで排卵検査薬は朝イチの尿は不向きというコメントを拝見したのですが、ドクターズチョイスワンステップの使用方法には朝イチの尿となっています。
どちらが正しいとかはないと思いますが、みなさまは朝の検査では朝イチの尿でしょうか?
②排卵検査薬は前回の周期から使用してますが、強陽性というほどの陽性反応は出ませんでした。しかし、いつもは薄い反応がいつもよりは濃く反応が出る日が1日だけありました。これは無排卵だったのでしょうか?
③ドクターズチョイスワンステップでは、薄い反応が出てからタイミングを取るといいと使用方法の紙には書いてありましたが、みなさまは薄い反応が出てからタイミングを取られましたか?
④初歩的な質問で申し訳ないですが、強陽性が出たら排卵するのでしょうか?強陽性が出て陰性になったときに排卵するのでしょうか?陰性になったときには排卵済みなのでしょうか?
⑤薄い反応が出てから陰性になるまで2日に1回のペースでタイミングを取れば大丈夫でしょうか?
⑥基礎体温がガクっと下がれば排卵したことになるのでしょうか?それともガクっと下がったときにタイミングを取ればいいのでしょうか?


質問がたくさんですみませんが、1つでもお答え頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

たこわさ

おはようございます☻
私も妊活で、同じドクターズチョイスワンステップ使ってました!
合っているかどうかは分からないですが…😅

①私は朝一のトイレで、初めの方の尿ではなく、少し出してから中間の尿で検査してました!
予定排卵日が近くなってからは、朝と夜で使ってました☻

③排卵日が近くなって初めてうっすら陽性が出た日から(うっすら陽性で排卵2日前と計算)は毎日タイミングとってました!
排卵後も精子が受精の助けになると聞いたので排卵2日前から排卵2.3日後まで頑張りました!

④正しいか分からないですが、今日陽性で排卵間近、陰性になった時には排卵済みと勝手に思っていました😅

⑤私は旦那の運動率と数が一般より少なめと診断されたことがあったので、排卵付近は極力毎日、排卵関係なくても出来る時にはしてました(^○^)

⑥がくっと下がるのは排卵日なので、排卵日2日前頃からタイミング取れるとベストだと思います!
妊娠率が1番高いのも、排卵日2日前だそうですよ☻

長々とすみません🙇‍♂️
途中わからず抜かしてしまった部分もあり、私の考えなので間違っている部分もあると思いますが…
赤ちゃん来てくれる日が楽しみですね♪

  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます✨
    たくさん質問があるのにご丁寧に答えてくださったことを感謝します🙇‍♀️
    ①たこわささんに教えて頂いたよう朝イチの中間尿でやってみました✨
    ③排卵後も精子が受精の助けになるですか🤔✨とても勉強になります!
    旦那にも話し、出来るだけタイミングを取りたいと思います☺︎
    ④そうですよね💦私も陰性になったときは排卵済みなのかと思ってました💦
    ⑤そうなんですね!排卵関係なくも出来るときにするのはいいですよね✨
    ⑥ガクっと下がったときには排卵なのですか💦2日前ころからタイミングとるのがベストだと基礎体温だけでは、排卵日の2日前は判断できないですね🤔!

    いえいえ、お忙しい中でこんなにも質問に答えてくださったことを本当に感謝しています🙇‍♀️
    とても参考になり勉強になりました🙌
    赤ちゃんが来てくれることを願ってます😭✨
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月23日
おとうふ

私が使ってた排卵検査薬はドゥーテストなので参考になるかわかりませんが…😅

①私が使ってた検査薬は説明書に朝イチとか指定はありませんでした。ただ「毎日決まった時間」というのと「検査前4時間は出来るだけ排尿しないように」ということだけでしたので、必然的に朝イチは検査してましたね。
でも私はいつ陽性になるか確実に知りたかったので1日2〜3回使ってました😅

③ドゥーテストは「基準ラインと濃さを見比べて同じか濃くなったら陽性」だったので、すごく薄い時は待ちました。

  • おとうふ

    おとうふ

    長くなったので分けました💦
    ④ドゥーテストでは「陽性になってから40時間以内に排卵」となっていたので、陽性が出た時は排卵前ということになります。検査薬によって違うのでワンステップの説明書とかに書いてませんかね??ネットで見た感じだと他のものより反応が早いようでしたが💡

    ⑤は④次第なのですが、最も妊娠しやすいのが排卵2日前なので、検査薬で排卵日を予想したら、その2日前と1日前が1番可能性高いということです!私個人の考えでは2日前と1日前は確実にタイミングとって、そのあとは旦那さんと相談しながら2日に1回続けるのがいいかなーと思います🤗💦

    • 5月23日
  • おとうふ

    おとうふ

    あと⑥ですが、基礎体温だけで排卵の有無を判定するのは無理です💦1番低い時に排卵している可能性もありますが、排卵後3〜4日で体温が上がってくるということしかはっきりしてません。基礎体温で分かるのは排卵したかどうかくらいで、タイミングを図るには曖昧すぎるのでやめた方がいいと思います😣💦

    長くなっちゃいましたが、排卵検査薬をこまめに使って、そのメーカーの性質を理解していれば可能性は高いと思います!私も2人目妊活の時に初めて排卵検査薬使いましたが、何度も何度もホームページや説明書とにらめっこして、1回しか取れなかったタイミングで運良く赤ちゃん授かりました😌💡

    ドクターズチョイスの経験談でなくてすみませんでした😭💦

    • 5月23日
  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます✨
    たくさん質問があるのにご丁寧に答えてくださったことを感謝しています🙇‍♀️
    ①毎日決まった時間というワードをよく目にします🤔!検査前は4時間は排尿しないのは初めて知りました✏️
    とても勉強になります!
    やはり朝イチの尿ですか✨
    私も朝イチと夜(21時ごろ)の2回やろうと思います☺︎!
    ③ドクターズチョイスを使用しているので日本製と併用しようか考えてました。ドゥーテストとハイテスターで悩んでいるのですが…ドゥーテストで基準値の線より同じ又は濃い線が出た日にタイミングを取られましたか?
    また質問してしまいすみません…💦
    ④ネットで調べてくださってありがとうございます🙇‍♀️!
    私も見たのですが、排卵直前か、排卵後かという記載だったので…💦
    薄くても反応が出てから消えて数日までタイミングを取るといいのかな?と考えてますが合っているのか不安でした😓

    • 5月23日
  • りん

    りん

    ⑤そうですよね😓やはり排卵2日前が妊娠しやすいですよね…2日前と1日前は確実にタイミングとりたいですよね☺︎!なるべくなら毎日のようにタイミング取りたいですが…旦那と相談してみたいと思います😊
    ⑥基礎体温だけでは排卵の有無を確認するのは難しいのですね…なるほど🤔✨基礎体温をタイミングを図るのは難しくて曖昧なのですね💦

    たくさん質問があるのにご丁寧に答えてくださったことを本当に感謝してします🙇‍♀️!
    私も何度もホームページみたり、ママリで同じものを使っている方のお話を見たりしています😂
    おとうふさんに続いて赤ちゃんがくることを願うばかりです✨


    最後になってしまい申し訳ないですが、ご妊娠おめでとうございます✨
    寒かったり暑かったりで気温差をありますが、お身体をご自愛ください😊✨

    • 5月23日
  • おとうふ

    おとうふ

    いえいえ、私の経験と個人の考えが多いので参考になれば幸いです😌💦✨

    質問していただいた件ですが、私はドゥーテスト使ってて、朝イチで検査した時はうっすらだったので「タイミングはまだかな〜明日かな〜」と思っていたんですけど、4時間あけて昼前にもう一度検査した時に基準線と同じくらい濃くなってたので「いや、
    今日だ〜〜〜‼️」と思ってタイミング取りました🤣💡

    朝主人が仕事に行く前はうっすらだったので「明日あたりかも〜」とか言ってたのに、帰ってくるなり「今日だった〜‼️」と騒いでたので「お、おう…」みたいな空気になりました😅

    なので、もしかして朝しかチェックしてなかったら翌朝陽性に気づいてたことになって、運とタイミングによってはヒットしなかったかもしれないな〜と思ったので、私の周りの妊活ママに聞かれた時は、可能な限りチェックはこまめにした方がLHサージ(排卵前の兆候)の始まりを知れるのでおすすめしてます🤗❗️

    またまた個人の見解ですが…😌💦
    あたたかいお言葉ありがとうございます✨✨✨
    よきタイミングで赤ちゃん来られますように…✨✨✨

    • 5月23日
  • りん

    りん

    質問に答えていただきありがとうございます✨
    いえ、本当に参考になります✏️👏

    4時間で結果が変わるのですね😮!わたしも排卵日近くのときは、3回やろうと思います🙌
    旦那さまとのやり取り、気分を悪くさせたら申し訳ないですが、クスっと笑えました😍素敵なご夫婦なんだろうなと思いました😍✨

    排卵検査薬をするときは、朝・晩としてました🐥でも、もっとこまめにチェックしてみます☺︎!
    こまめにした方が見逃す確率は低くなりますよね👏
    ドゥーテストも買ってみます☺︎

    ありがとうございます😭♡

    • 5月23日
  • おとうふ

    おとうふ

    気分悪くなんてとんでもない❗️むしろちょっと笑って欲しかったので嬉しいです😆✨

    お役に立てたなら幸いです〜😌✨

    • 5月23日
  • りん

    りん

    クスっと笑えて心がホッコリするので何度も読み返してます😍

    • 5月23日