
授乳についてですが、1ヶ月の男の子が授乳後に満足しているか不安です。授乳時間や間隔は普通でしょうか?午前中は抱っこしないと寝ないこともあります。
おはようございます。
いつもお世話になっております。
今日、生後1ヶ月を迎えた男の子の母です。
授乳についてなんですが、うちの子はおっぱいを欲しがる割にあまり飲んでいないようです。。
1回の授乳時間は7〜8分程度。
授乳間隔は1時間半〜2時間程度です。
夜中も日付変わってからカウントすると6時までの間に3回授乳します。
これは普通ですか?
それともやはりあまり満たされてないし寝が浅いのでしょうか?
ちなみに母乳は結構出ています。
最近は午前中は抱っこしてないと寝てくれず…
みなさんはどうですか?
- kao(9歳)
コメント

たけぽむ
その月齢でしたら、標準的だと思います✨夜中の授乳3回、抱っこでしか寝ない..うちもそうでしたよ!

ぶるふ
私もそんな感じでしたよー。看護師さんに相談したら、まだまだ飲むのが下手ですし、飲むのも結構体力使うみたいなので、体重の増加に問題なければ大丈夫とのことでした。いつの間にか飲むのも上手になって、まとめて飲んでくれるようになりました^^*
-
kao
お返事ありがとうございます!
まだまだ飲むのが上手ではないんですね(T_T)すっかり上手になったと思っていたので、私の上げ方が悪いのかな…とか思ってました。
明後日、1ヶ月健診なので体重増加してるといいな。。- 11月5日

moon
まだ胃もちっちゃいですし、一回に飲める量も少しです。
1ヶ月の時は12回くらい授乳してましたよ。
母乳は消化が早いので頻回になってしまうのは仕方ないです。
-
kao
そうなんですね!!
安心しました(T_T)
みなさん、1ヶ月くらいになると授乳も減って睡眠時間も3時間くらいになるのかと心配になってました!- 11月5日

忍
私も同じ1ヶ月の男の子がいます。生まれて最初はkaoさんと同じ思いがありましたが、今も時々早く欲しがったりはしますが、体重も母乳だけですがどんどん増えてます(^o^)病院で聞いたら、体重が増えてれば泣いた時にあげる感じで時間を神経質に気にしなくて大丈夫だよとゆわれたので、今はそんなに気にしなくなりました♪kaoさんのお子さんは体重は順調ですか?
-
kao
同じく位のお子さんのママさんと出会えて嬉しいですっ(๑′ᴗ‵๑)
体重は明後日健診なのでその時測ろうと思いますが、2週間くらい前に病院に行った時は順調に体重も増えていると言われました。
毎日が心配や不安なことばっかりだし、息子のペースもイマイチ掴めず、ただただ戸惑うばかりです。- 11月5日
-
忍
わかりますヽ(´o`;本当に落ち着かない毎日ですよね、私も毎日そうでした(´・_・`)体重さえ順調だったら問題ないみたいで、私のいってる産婦人科では体重体重!って新生児の時はとにかく体重みたいですヽ(´o`;検診で順調だといいですね(^^)
- 11月5日
kao
ほんとですか!?
それなら良かったです(T_T)
ありがとうございます!