
19週の検診で経管長が短いと指摘され、不安を感じています。便秘や不思議な感覚もあり、病院に行くべきか悩んでいます。早めに相談した方が良いでしょう。
前回検診時 19週で経管長28mmと診断受けました。
そういえばお尻が痛すぎて足を引きずっていた時もあったりややお腹も張っていたこともあったなぁ。と思いました。
それは経管長が短くなる兆候だから見逃さないでと
言われたのですが、、鈍感なようで気にしていても
あまり気がつくことができません。。
いま便秘中なのでそれもあるのかな?と
勝手に思ってしまっているのですが、寝返りをうつ時に
鼠径部がつりそうな感覚と腰がだるくて重たく、
2日くらい前から胎動がわかるようになったのですが
股が突っつかれるような
空気が出そうな不思議な感覚です。
心配なら質問してないで病院に行った方が
いいですよね。。先生には2週間後来てくださいと
言われたので来週行こうと思ってたのですが
もう行った方がいいのか分からず悩んでいます。
- なつ(6歳)
コメント

あんじゅ
出血や痛みが強くなったりすれば
行ったほうがいいと思いますが
何があるかわかりませんから
破水とか、子宮口開いちゃったりしたら大変です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
見てもらわない限り不安なので
わたしは不安なときは
とりあえず先に電話します!
お大事にしてください^ ^
なつ
ご回答ありがとうございます!
だるさが強いだけで痛みはつりそうな感覚のみ。出血は全くない状態です。
そうですね!電話相談もあるのでしょうか?ありがとうございます!