※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃな
子育て・グッズ

子供が下痢で元気だが治らず、食事について悩んでいます。保育園に行ける時期や改善方法について相談しています。

先週の木曜日夜に白っぽい便が出て、
次の日病院行くとロタでした(;ω;)
下痢だけで、嘔吐もないし熱も初日のみだし、
元気です(;ω;)
そのため、ミルクも普通に飲ませてましたし、
離乳食の量は少ないものの、お粥も普通に
食べさせていました。
今日で5日目ですが、下痢治りません(;ω;)
調べてみるとと、ミルクは薄める、離乳食は消化がいいもの、と書いていました。
普通に考えればそうですよね、、、(;ω;)
もう子供に申し訳なくて、、、(;ω;)
あとどのくらいで保育園行けますかね?(;ω;)
今日から気をつけて明日下痢良くなりますかね?

コメント

deleted user

ミルクと離乳食が普段通り摂取でき、下痢もしなくなれば、登園出来ますよ!
なので、どのくらいかは、現時点で判断は出来ないので、お子さんの様子を見てって感じになると思います💦

  • てぃな

    てぃな

    そうですよね(;ω;)
    ありがとうございます(;ω;)

    • 5月22日
ママリ

正直、下痢は長く続きます😢
うちは2習慣はかかりました😢

  • てぃな

    てぃな

    2週間ですか?!(;ω;)
    それでは大変でしたね(;ω;)

    • 5月22日