
コメント

mi♡
こんにちは❣️
長男の時に生後半年くらいから行ってました✨
平日は割と人も少ないので、静かで遊ばせやすいです😌
土日はあまり行かないですが混んでるイメージです✨
兄弟などで小学生とかもいるので、走り回ってたり賑やかな感じです☀️
赤ちゃんスペースや赤ちゃん用のおもちゃもあるので、今くらいでも全然行っても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
mi♡
こんにちは❣️
長男の時に生後半年くらいから行ってました✨
平日は割と人も少ないので、静かで遊ばせやすいです😌
土日はあまり行かないですが混んでるイメージです✨
兄弟などで小学生とかもいるので、走り回ってたり賑やかな感じです☀️
赤ちゃんスペースや赤ちゃん用のおもちゃもあるので、今くらいでも全然行っても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
年の少し離れた兄姉のいるお家の赤ちゃんの住み分けについて 上の子が年中、下がもうすぐ5ヶ月で少しだけ年が離れています。 今後下の子が動き出すと思うのですが、上の子のおもちゃにシルバニアやリカちゃん、ビーズな…
先生に様子を見てもらうように連絡した方が良いでしょうか? 元々新しい環境になれるのに時間がかかるタイプです。最近親をわざと困らせることをしたり、反抗的な態度を取ったり扱いが難しくなり、本人と聞いてみたところ…
ワンオペで複数の子供とお風呂に入る時、しっかり洗えてますか? わたし、本当に適当に洗って出る感じなので、たまに体洗うの忘れる時もあります、、、笑 それくらい子どもお風呂入れるのも大変ってことですよね??共感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トッポ
コメントありがとうございます。
赤ちゃんスペースもあるんですね🎵
色々なものを見たり聞いたり触ったりさせてあげたいなと思って🎵
支援センターデビュー勇気が要ります😅
mi♡
確かに初めては勇気いりますね✨
私も初めてはお友達と行ったと思います(๑′ᴗ‵๑)
トッポさんのお子さんとうちの下の子が月齢一緒です😊
トッポ
本当ですね(*^^*)
家の子は3月19日生まれです✨
mi♡
近いです♡ᵕ̈*
うちは15日生まれです👶
トッポ
近くてびっくりです❗️
嬉しいです( ´∀`)
mi♡
本当びっくり🤗
グッドアンサーありがとうございます🙏💓
市の健診とかで会うかもしれないですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
トッポ
来月の股関節健診とか一緒ですよね😉
会えたらいいですね。