※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
子育て・グッズ

脱衣所に寝返り出来るようになった赤ちゃんを一時的に置かれている方、…

脱衣所に寝返り出来るようになった赤ちゃんを一時的に置かれている方、どのようにして置いているか教えて下さい。

お風呂の際、先に私の頭や体を洗った後に息子をお風呂に入れています。私が洗ってる間、息子は脱衣所でクーハンに入れて待たせてます。

しかし、息子ももうすぐ5ヶ月でそろそろクーハンは狭くなってきました。
そこで、クーハンに替わる待たせ方を考えてます。皆さんのお勧めの置き方教えて下さい!
もし何か使ってるグッズがあれば、お勧め理由も教えて頂ければと思います(*^^*)

コメント

So*

私は寝室で待ってもらってて、
急いで自分を洗ったら
一旦拭いてでて迎えに行って
お風呂入れてました\\\\٩( 'ω' )و ////

  • とり

    とり

    回答ありがとうございます!
    参考にします😃

    • 5月22日
ままり

私はアップリカのバスチェアに座らせて待たせてました😊
背もたれを倒せるので使いやすかったです。

  • とり

    とり

    回答ありがとうございます!
    バスチェアよさそうですね(*^^*)
    参考にさせていただきます😃✨

    • 5月22日