
お子さんが急に1人で寝るようになりました。深い眠りに入れる方法を知りたいですか?
昨日から急に1人で寝るようになりました🙄
昨日は最高潮に寝ぐずったところで私がトイレに行きたくなり仕方なくベットに置いて帰ってきたら寝てました。
今日はフニャフニャ泣いてたけど家事をすませたいから放って置いたら寝ました。
でもまだ深い眠りには入れないみたいで寝言言ったり手足がバタついたりして数分で起きます。
しかし今までヨイヨイしないと寝なかったので自分で寝入れるようになったのが嬉しくて😂
低月齢で自分で寝るようになったお子さんをお持ちの方、どんな感じで深い眠りに入れるようになりましたか?
最初はすぐ起きちゃってましたか?
- sking(7歳)
コメント

ままり
生後0ヶ月ですが、やはり勝手に寝るけど眠りが浅くて起きそうな時があります。そんな時は抱っこしてお尻あたりを軽くぽんぽん叩いたらわりと深い眠りに入ります

トモママ
こんにちは😃
うちの子は極限まで眠くてグズってる時に布団に寝かせるとそのまま寝てくれますが、生後2ヶ月までは抱っこか添い寝じゃ無いと寝てくれなかったのが置いて30分寝てくれる様になり、生後2ヶ月と3週間経った昨日はお風呂に入った後ということもあり私の枕を私の代わりに添えておいたら3時間寝てくれました。
一人で寝てくれると楽チンですよね。
-
sking
この投稿の後再度泣いて完璧起きたかな?と思ったけど観察してたらまだ自分で寝て現在1時間経過しました🙄
セルフねんねしてくれるとこんなに楽だなんて!
母親の匂いがするものを置いておいたらよく寝るっていいますよね😄わたしも試してみます!
しかし今日は近所で工事してて音がするたびフニャフニャ言います‥- 5月22日

退会ユーザー
そのくらいの頃は飲んだら寝る感じで、勝手に寝てることもよくありました(笑)
うちは夜は1ヶ月過ぎからよく寝るようになりました。
-
sking
今までヨイヨイしないと寝ないと思ってたので突然でびっくりです😂実はもっと前から自分で寝られたのかも?
夜は寝ぼけながら添い乳してしまってるので何時間寝てるのか把握できず‥😅ダメですよね〜
夜も様子を見てみます!- 5月22日
sking
ぽんぽん効きますよね!
起きそうな時やってみます😊