※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru3
妊娠・出産

亀田マタニティ・レディースクリニックで帝王切開された方の体験談を知りたいです。手術前・術中・術後の流れについて教えてください。

神戸市灘区の亀田マタニティ・レディースクリニックで帝王切開で出産された方っていらっしゃいますか?
1人目が里帰り先の病院で逆子で帝王切開となったため、
今回も帝王切開予定です。
手術前・術中・術後の流れをお伺いできればと思ってます。
ざっくりとした質問で申し訳ないです。
産院の評判はとてもよかったのですが、ママリやネットで検索しても帝王切開のことは探せなかったので、質問させてもらっています。
ご本人でなくてもお知り合いの話とかでも助かります。
よろしくお願いします。

コメント

ゆん

コメント失礼致します☺️
私は帝王切開ではなく普通分娩で亀田さんで出産した者です!私も口コミの良さを見てここに決めたんですが、実際はとても辛い入院生活でした😭😭
私が出産したのが4月で忙しい時期だったせいもあるかとは思いますが、あまりにも冷たい対応で毎晩のように泣いていました。初めての出産だったので本当に色々辛かったです。話を聞いた主人も怒っていましたが私が退院するまで事を荒だてたくなかったのでクレームはつけませんでした。が、私はもし2人目ができてももう亀田さんには絶対に行きません。
ご飯は確かに豪華で美味しかったです☺️✨帝王切開の方には手厚くしてもらえるかもしれません。参考にならない話で申し訳ありません😣😣

  • ru3

    ru3

    大変だったこと思い出させてしまって申し訳ないです。
    個人病院だと人員が少なくて、手厚い対応ができないところがあると聞いたことあって、それもちょっと気になっていたんです。なので参考になりました♡貴重な体験談ありがとうございます!

    • 5月23日
  • ゆん

    ゆん

    いえいえ😣💦私の体験談で少しでも参考になれば嬉しいです✨一番辛かったのは、産まれたその日から母子同室で、うちの娘は産まれた時から夜泣きがひどく産後丸々2日間ほとんど眠れていなかったので3日目に勇気を出して夜だけ預かってほしいとお願いしたんですが断られた事です😢💧ホームページには同室ですがご希望があれば預かりますと書いてあります💧ただ、同じ産院で違う時期に出産した方は最初の1日は預かってくれたと言っていたので本当に私の産んだ時期が悪かっただけかもしれません😣
    産院を悩ませる原因にもなったと思うので申し訳ないです😣😣お身体に気を付けて元気なお子さん産んでください☺️💓

    • 5月23日
  • ru3

    ru3

    そんなに大変だったのに預かってもらえなかったのはキツイですね😓入院中しかお願いできないのに…!時期もあるんですかね。

    今実は切迫で市民病院に入院中でして😣💦退院できれば、また亀田さんのところに戻ることもできるけど、帝王切開は決定なので、大きな病院のほうがNICUとかあるので安心かなとも思っていて(1人目を産んだのも大きい病院だったので)。
    ゆんさんにコメントしてもらえたのも何かのご縁だと思います。市民病院に一票と、背中押してもらえた気分です♡

    退院できなかったら選択肢ないんですけどね。1人目のときに経験できなかった個人病院の豪華な食事とかにすこーしだけ後ろ髪を引かれただけなんです笑

    まだ少し先は長いのですが、お腹の赤ちゃんと頑張ります!本当にありがとうございます♡

    • 5月23日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんです😢その時は本当に心が折れてもうどうしていいか分からなくて、泣き止まない我が子を抱っこして一緒に泣いてました。(情けないですが)

    そうでしたか😳お大変な時なんですね‼︎私も1人部屋でご飯も豪華で…ということで個人病院を選んだ部分がありましたのでお気持ちはよく分かります☺️✨ご無理されないように、ru3さんのお身体とお子さんの事を第一にお過ごしください。こちらこそ聞いていただきありがとうございました💓💓

    • 5月24日
ぽん酢

うちも自然分娩で申し訳ないですが、亀田さんで4月に出産しました🖐
助産師さんみんな親切で、頼まなくても預かってくれたり、授乳の仕方もいろいろ教えてくれて、ここにしてよかったなって思ってました。
厳しそうな助産師さんもいましたが、基本的には親身になって指導してくれたので、コメントみてびっくりですΣ(´□`;)

  • ru3

    ru3

    コメントありがとうございます!
    同じ病院でも当たり外れがあるみたいですね。
    ゆきこさんが出産されて入院されていた時期に帝王切開の方を見かけたり、いらっしゃる話聞いたりとかありましたか?個室だから耳に入ってこないですかね💦

    • 5月25日
  • ぽん酢

    ぽん酢

    個室だし、お風呂も予約制だったので、沐浴指導や小児科検診ぐらいしか、他の方を見かける機会もありませんでした🙄
    それも時間指定されてよばれるので、1人か2人見かけるぐらいで、帝王切開の方がいるかどうかもよくわかりませんでした🖐
    さすがに帝王切開で初日から母子同室はないと思いますけどね😅

    • 5月26日
  • ru3

    ru3

    そうですよね。帝王切開だったかどうかも少しお話ししないとわからないですよね(^^)
    コメントいただきありがとうございました🙇‍♂️

    • 5月26日