
コメント

まさラブあさみん
住所は、今住んでる場所にできますよ😃
役所で説明すれば😃
保険証は、旦那さんの扶養に入ってる場合は、旦那さんの務めてる会社に申請してぬけてからでないと作れないです💦確か💦
わたしは、旦那が自営業だったこともあり、保険証をなくしたって言って再交付するさいに事情を説明したら、作れました‼️(もともと別に作って増したし)

ママ
状況が似てたのでコメントしました。
私も別居、調停申し立て中に住所変更しました。
保険は扶養に入ったままですが、新しい住所のとこで、乳幼児医療証も変更してもらえました。
これから大変だと思いますが、お互い頑張りましょう(*^^*)
-
玲夜
コメントありがとうございます😣!
住所変更の際に転出届とか出すのに子供のマイナンバーとか必要でしたか?💦- 5月22日
-
ママ
転出届けはかなり適当でした😅
住所も途中までしか書かなかったです。
転入届けはマイナンバー要らなかったと思います。- 5月22日
玲夜
なるほど!
住所変更は、自分と娘のを転出届手続きして、今住んでる所に転入届手続きすればいいんですかね?😣
まさラブあさみん
はい‼️
役所で一応、調停中でと説明したら、すぐに変更できますよ😃
玲夜
なるほど、もし旦那の扶養のまま今現在住んでる市の乳幼児等医療費受給証に変えることって可能なんですかね?😣
まさラブあさみん
扶養ならば、扶養を抜けないと無理だった気がします💦💦確かですが💦
もし気になるなら、住所移すさいに、聞いてみるといいですよ😃
わたしは、別居してることはなしたら、子供のことのかに案内されましたので😃
玲夜
なるほどです!
聞いてみることにします!
まさラブあさみん
わからないことは、役所で聞くと大抵教えてくれますよ😃