
コメント

ぽちょ
3月まで通ってました!うちも年中から入れましたよ♪
入園金は3万5千で施設料で2万を最初に振り込みになると思います!
毎月は保育費と補助活動費で1万8700円かかって、往復のバス代で3400円です。
別に給食もありますが、それは実費になります!うちはずっとお弁当だったので😅
制服は冬と夏用を合わせて3万くらいです!
行事は5月に親子安全教室、後、父親参観という体を動かすのが土曜にあります!
6月に親子遠足、7月に年長さんがお泊まり保育、10月に運動会、芋掘り、近くの小学校まであるけ遠足、年長になると消防署見学、12月にクリスマス会と餅つきと作品展。
2月に生活発表会というお遊戯会で、子供が生まれた月のお誕生日会があります!
うちはフレンドに通わせて良かったと思ってます😊
かなり自由で、のびのび育つので下の子も入れるつもりです!
先生方はみんな全園児の名前を覚えてますよ♪
長々と失礼しましたm(_ _)m
まーま
詳しくありがとうございます!
給食は給食でもお弁当でもどちらでも良いという事でしょうか?
あと申請書だしてからの面接などどうでしたか?
願書出したからと必ず入園出来るわけじゃないんですかね😭
ぽちょ
確か、給食は週3日あります!でも基本はお弁当になります!
希望を出せは給食に出来るので、大変な時とかは給食がいいと思いますよ😊
面接という面接かどうか分かりませんが、子供が遊んでる様子を見てから少しやり取りして合格と言われると思います(笑)
多分、園児も減ってきてるので入れると思います!
勉強や他の活動に力を入れている他の市内の幼稚園に行ってしまう子も多いと思います💦
うちは幼稚園児時はのびのびさせたかったので、フレンドで良かったと本当に思います😊