※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

娘がおっぱいでしか寝ないので困っています。他の子は自然に寝るのに…。どうやったら自然に寝るようになるでしょうか?助言をお願いします。

おっぱい大好きな娘。おっぱいがないと寝てくれません。抱っこしてウトウトしたところにベッドにそーっと下ろすとパチリと目を開けます。そしてウトウトしているところにおっぱいでねじ伏せている感じです。(笑)トントンで寝かしつけて見ようと試みてもハイハイで逃亡されます(´-ω-`)友達の子どもが暗い部屋に連れて行ったら自然と寝てるよ〜とか話聞くと羨ましくて仕方ありません。自然と寝たことなんて数えるほどしかありません。(笑)おっぱいや抱っこ紐ないとダメな感じです( ˘ーωー˘ )ネントレの本を買って、生活習慣など変えたりもしてみたのですがダメで( ˘ーωー˘ )いつまでこれを続けるんだろう?と思うとゾッとしてしまう(꒪⌓꒪)同じくおっぱいでしか寝てくれなかったお子さんがいた方はどのようにして自然と寝るようになりましたか?アドバイスいただければと思います!よろしくおねがいします( ´•̥_•̥` )

コメント

s

うちも断乳するまでおっぱい以外で寝たことないです(笑)でもいまではトントンで寝ますよ〜😳

  • のん

    のん

    やはり断乳が大事なのですね!まずは夜間断乳頑張ってみます( ˘ーωー˘ )ありがとうございます!

    • 5月22日
ママーリ

うちもおっぱい吸いながらしか寝ません😭なので夜中いまだに1.2時間おきにおっぱい欲しがります😓
周りではやっぱり断乳が1番いいみたいですが、本人はおっぱい大好きで安心するみたいなのでなかなか断乳の決心できません😩
でもいつまでと思うとぞっとしますよね😱💦

  • のん

    のん

    1.2時間おきなんてつらいですね😵うちはやっと4〜5時間まとめて寝るようになってきました😅私も断乳の決心がなかなかつきません( ´•̥_•̥` )ワンオペ育児なので大変なのが目に見えている🙄(笑)お互い頑張りましょう!

    • 5月22日
  • ママーリ

    ママーリ

    4、5時間寝てくれると少しはましですね☺️毎日寝不足すぎて辛いです😭
    でも甘えたくておっぱい欲しがる姿も可愛いですよね💕うちもほぼワンオペです😨断乳する時がきたら凄い大変ですが頑張りましょ😞✨

    • 5月22日