
初めての妊娠で9週。茶色の出血が続き、受診中。仕事も辛い。何回も受診していることに不安と申し訳なさを感じている。どうしたらいいか悩んでいます。
吐き出させてください。初めての妊娠で9週です。
私は、レディースクリニックの厨房で働いており、健診も職場で受けています
ただ、7週くらいから茶色のおりもの?出血?があり3回程、受診していて、今日も茶色の出血があったので、相談しました
受診のたび、生理程の出血がない限り大丈夫と先生は言いますが、何回も受診するのはおかしいのでしょうか?
私も何回も受診したり、心配や迷惑をかけていて、とても申し訳ないと思っているんですが、初めての妊娠で不安でしょうがないです。
気軽に聞ける環境にあること、とても恵まれていると感じています
ただ、職場なだけにすごく気にしてしまいます。
また、受診してるとかいろんなことを思われているようで怖いです。
仕事も厨房スタッフが私を含め3名しかおらず、1日に立ちっぱなしで10時間勤務です。
2人のスタッフにサポートしてもらい、迷惑かけて申し訳なく思っていて、お腹の子も心配なんですが、仕事が上手くいきません
どうしたらいいんでしょうか
文にまとまりがなくすみません
- いっくんまま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミイ
茶色のおりものが出る原因を、先生は詳しく教えてくれないんですか?
大丈夫だけ言われても不安ですよね😣
原因を聞いて見た方がいいと思います!

なな
私だったらほかの産婦人科に受診し、同じ結果であれば大丈夫かなとも思いますが(T_T)
命は他に変えられないので安心できるまで出来ることはします!!
-
いっくんまま
コメントありがとうございます!
実は職場で受ける前は他の産婦人科を受けていて、そこでも職場で受けた方がいいと言われ、職場で受けています(;_;)
命にはかえらないので気にしないべきでしょうか?- 5月21日
-
なな
そうだったのですね(><)
初めての妊娠じゃなくても私でも不安になってしまいます、、
職場で受けてみて不安であれば他のところで受信されてもいいと思います(T_T)- 5月21日

スープパスタ
私も6週くらいから、生理の終わりかけみたいな茶色のおりものが、おりものシートで収まるくらいの量出てました(><)
そのときは不安でいっぱいでしたが、赤ちゃんはなんの問題もなくすくすく育って17週目です!
もちろんお腹に激しい痛みがあったり大量に出たりしたときはすぐに病院に行ってくださいね😿💦
-
いっくんまま
コメントありがとうございます!
スープパスタさんの赤ちゃんがすくすくと育っていることに、安心しました
私も不安でいっぱいですが、赤ちゃんを信じたいと思います😣- 5月22日

きみぃ
私も5〜6週くらいに1週間ほど茶オリが出ていました。
病院に行くと、茶おりや出血原因は、①胎盤がまだ完成しきってないから、作っている間に子宮の毛細血管を傷つけてる可能性②妊婦が無理をしてしまった場合に出る。と教えてもらいました。極力安静にされたほうがいいと思います^ ^
-
いっくんまま
コメントありがとうございます!
やっぱり無理をし過ぎているんでしょうか(;_;)?
他のスタッフに迷惑をかけてしまうので、できる限り働きたいんですが、少し安静にしようと思います- 5月22日

くらら
私なんて4週から9週の現在も毎日毎日少量出血してますよーꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
無職で毎日家でゆったり過ごしているのに!大量に真っ赤な血が出た日もありました。
毎回赤ちゃんの袋は問題ないし、いらない血が排出されてるだけだよ、と言われた事を信じて気にしない様にしてます。
小さな事も不安になりますよね〜!不安になり過ぎも赤ちゃんに悪影響だと思って、楽しく過ごす様にしてます!
-
いっくんまま
返事がとても遅くなりすみません
ありがとうございます!
くららさんの体調はいかがですか?
私は13週まで茶おりがありました(;_;)
小さな事でも不安になりますよね!
私もくららさんを見習って
楽しく過ごす様にしてみます♪- 6月24日
-
くらら
茶おり落ち着きましたか?
私も13週目にすっかり出血無くなりました!
病院では、初期は良くある事やけど、正常なことではないね、と言われて少し不安でしたが、
やっぱり無くなるとひと安心ですね〜❤️
つわりはどうですか?
私はまだ続きそうでこっちの方が辛いです〜っ
早く赤ちゃんに会いたいね
(*´艸`*)- 6月24日
いっくんまま
コメントありがとうございます!
先生は古いのが出ているだけと初期にはよくあることだからと言われました。
けど、7週から続いていて不安で不安で…
ミイ
元々の生理が出る周期にはピンクや茶色のおりものが出ることはあるみたいですけど茶おりが続いているっていうのが少し心配ですね😣
いっくんまま
そうなんですね!はじめて知りました☺
茶おりは大丈夫って言いますけど
続くと不安になりますよね(;_;)