※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💞
ココロ・悩み

妊娠中、シングルマザーの方いますか?色々お話聞かせてください。そして、相談にのってください。

妊娠中、シングルマザーの道を
選んだ方いますか?(>_<)

色々お話聞かせてください(>_<)
そして、相談にのってください(>_<)

コメント

栞里

未婚、シングルです👍🏻
選んだというよりそれ以外に選択肢はなかったです🙄

  • 💞

    💞


    そうなんですね👶🏻
    別れを告げられたってことですか?(>_<)
    言いたくなかったらすみません(>_<)

    • 5月21日
  • 栞里

    栞里

    いえ、相手が8個上なんですが妊娠したことを告げた途端速攻逃げました😂
    なので、今どこで何をしてるかも知りません笑

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    8個も上で逃げるんですね😳😳
    めちゃくちゃ腹立ちますね💔💔

    ってことは養育費もなしですか?☁

    • 5月21日
  • 栞里

    栞里

    何だこいつって思いました笑
    妊娠前は子供できたら一緒に育てようだとか認知もするだとか散々なこと言って口約束なんてあてになんないなーと笑
    それなのにラインの一言には有言実行の美学だとか書いてて吐き気しますね😂
    無しです!もちろん妊娠中のお金なども向こうからは0なので自費で全て揃えました😊

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    最低ですね😭😭
    口だけな奴本当嫌いです💔
    私の元彼も結局口だけかと
    なってしまいました(>_<)

    失礼ですがLINEの一言
    めちゃくちゃ引きますね💦

    すごいですね😳😳
    貯金を崩したんですか?(>_<)

    • 5月21日
  • 栞里

    栞里

    有言実行の前に行動だろって言いたくなります😂
    貯金崩しました!
    妊娠7ヶ月まではバイト続けてたので産後半年間の生活費ぐらいの貯金はあるので安心ではありますが産後3ヶ月から仕事復帰はします😅
    他にも女いたような男なので他の女も私と同じような目に合わないことを思うばかりですかね笑

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    その通りです!!
    行動ですよね😑

    そうなんですね✨(>_<)
    ちゃんと成長みたいときに
    産後3ヶ月で働きに出るって
    すごいですね😣🧡

    未練もなにもないんですか?🤔

    • 5月21日
  • 栞里

    栞里

    初めてなので本当は3ヶ月頃も普通に一緒に一日中いたいですが働けるなら働きたいので😅
    託児所付きなのでとてもありがたいですけどね!
    未練全くないです!
    本性が見えてしまったし本来なら子供のこと考えてくれてもいいのにその連絡すらよこさずあげく着拒もされてるので引っ付いても仕方ないし父親名乗られたくないので😊

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    お金大事ですもんね(. .`)

    託児所つきって
    めちゃくちゃありがたいですね😍✨

    すごいですね✨
    思い出とかも全てどうでもいいですか?😣

    でもたしかにそんな風だったら
    未練残らないかもしれないです(>_<)

    • 5月21日
  • 栞里

    栞里

    どうでもいいですし思い出という思い出がないので😂
    妊娠初期の頃は産婦人科に旦那さんと来てる人を見ていいな〜と思ったりもありましたが今じゃ全くです😊
    何せお腹の子を「たかが10万そこらでおろせる命じゃん、今じゃなきゃダメなの?そもそも俺の子?俺は産んで欲しくない」と笑
    今思えばクズすぎる男だったな〜と笑
    これを言われた時私もイラつきすぎたのと子供の方が大事だったので逆に10万払うからお前が死んでくれる?と言ってしまいました😅

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    そうなんですね(>_<)

    私も産婦人科行くと
    いいなぁって思ってしまいます😭

    えっそれは酷すぎます💔💔💔
    そんな事言える人いるんですね😡

    • 5月22日
  • 栞里

    栞里

    人ではないと思ってます😅

    • 5月22日
MAMI

未婚でシングルになります( ¨̮ )

  • 💞

    💞


    そうなんですね👶🏻
    不安だなとか思いませんか?(>_<)

    • 5月21日
  • MAMI

    MAMI

    やっぱりお金のことで不安はありましたが、
    シングルでも育てると決めたのは自分ですし
    この子には私しかいないので
    不安になってる場合じゃないと思ってます!

    私も妊娠伝えたら逃げられたので
    自分の親と散々揉めて、
    縁を切ってでもこの子を育てる覚悟でした。
    もちろん縁は切ってないですし、
    実家にいさせてもらってます!

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    すごいですね😣
    しっかりしてるし尊敬です(>_<)
    でも不安になってる場合じゃないですよね😣
    しっかりしないと😣💬

    逃げる男最低ですよね💔💔

    でもそこまでの覚悟ができた事
    強いですね(>_<)
    MAMIさんは何歳ですか😣?

    • 5月21日
  • MAMI

    MAMI

    周りには散々クズと言われてますし、
    自分でも最低な男だとは思ってるんですけど
    未だに気持ちが彼から離れていなくて…
    なので、不安というよりも
    この子にはパパがいないのか…と
    何度も気持ちが落ちるときあります💦

    ちなみにお腹に宿ってから
    彼とは一度も会ってません。

    24です(◦`꒳´◦)
    Mさんはおいくつなんですか?

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    そうなんですね(>_<)
    でもそんなすぐは
    気持ち離れませんよね😢⚡️

    私もパパがいないってことは
    落ち込むことあります(>_<)

    1度も会ってないんですね😢
    ここまでよく頑張ってこれましたね😢
    すごいです😢

    私は今月の最初くらいに別れました😨

    23です✨同じぐらいですね💓😍

    • 5月21日
  • MAMI

    MAMI

    いくら一人で育てる決意はしても
    やっぱり羨ましく思っちゃいます😣

    赤ちゃんがママを選ぶって聞くし、
    授かりたくても授かれない人がいます。
    健診で元気な姿みるたびに
    この子はこんな私を選んでくれたんだって
    思いながら日々過ごしてました!

    子育て自体初めてな上に
    シングルだと想像以上に大変だと思います。
    けど、もうすぐこの子に会えるんだと思うと
    やっぱり楽しみの方が大きいです☺️💓

    まだお別れして日が浅いんですね(´・ω・`)
    子どもが出来たと分かってから別れたんですか?
    話したくないようでしたら大丈夫です!

    そうなんですね!
    頑張って乗り越えましょ🌟

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    羨ましいですよね😔💬

    たしかに授かれない方もいる中
    選んでくれたんですもんね(>_<)💓
    そう思っていかなきゃです😣💓

    本当ですか?✨
    でもすごい楽しみですよね💓✨

    そうなんです(>_<)
    違います😣
    できた時は一緒にやってこってなってて
    5ヶ月入って少し経ったくらいに
    別れました😣

    乗り越えるしかないですね(>_<)💓

    • 5月21日
  • MAMI

    MAMI

    最初は母に孫なんで思いたくないと
    言われましたが
    今では楽しみにしてます👼💕

    そうなんですね…(´・ω・`)☁️
    認知はしてもらえそうですか?

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    よかったですね😍💓
    やっぱり可愛いものなんですね💓

    してもらうつもりです😣
    してもらえなかったら
    強制認知もありますもんね✨

    • 5月22日
  • MAMI

    MAMI

    認知しないと養育費もらえませんからね…😓

    養育費は当てにしていなくて
    とにかく認知(出来れば胎児認知)
    してほしかったのですが
    認知自体拒否られました😕☁️
    認知するしないも相当悩みましたが、
    周りの声や現実的に考えて
    やっぱり養育費は子どものためなので
    もう弁護士さんにお願いしました💦

    穏便におさまるといいですね(>_<)

    • 5月22日
スズ

入籍しましたが妊娠中に離婚を考え、出産後すぐ別居、生後4ヶ月で離婚成立しました。
どうされましたか?(*^_^*)

  • 💞

    💞


    そうなんですね👀
    なんで別れたんですか?😳

    私も相手のガキさ、浮気癖などが
    原因でシングルになるのですが
    お金の面や色々不安で...(. .`)

    • 5月21日
  • スズ

    スズ

    M様

    義母と同居してたのですが
    旦那がマザコン&義母も息子大好きで干渉がひどかったからです!
    旦那は何があっても義母の味方でしたし、一番はお母さん!みたいな感じでした😔
    家には私の居場所は無く、産後は早く働いて家のローンを息子と一緒に返済しなさい!とか、お腹の子が女の子だと分かったときに女の子は嫌いなんだよね~と言われたり…モラハラ義母です(笑)

    お金の面、不安になる気持ちとても分かります😢私も不安で不安で…これから自分一人の収入で子育てしていかなければならないので慎ましい生活を送っています😊💦フリマアプリを使って育児用品はなるべく安く買ってます(^_^;
    元旦那からの養育費は期待してないので当てにしないことにしてます(。-_-。)

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    それ最悪ですね💣
    私の元彼もマザコンで
    親は息子に何も言えない聞けない怒れない
    でした😅

    そのお母さん最低すぎません(>_<)?
    ムカつきますね(>_<)(>_<)

    やっぱり不安ですよね😢😢
    フリマアプリ私も利用してみます💓

    養育費あてにしないって
    すごいですね😭
    私はなにがなんでも払えよ!って
    なっちゃいます(>_<)

    • 5月21日
  • スズ

    スズ

    M様

    養育費は月1万5千円です😢まだ離婚して2ヶ月なので今のところ振り込まれてはいますが、今後娘に会うつもりはないとも言われているので…いつ養育費が途絶えるかわかりません(ノ_<。)
    養育費の相場は3万円と良く聞きますが1万5千円なんてオムツとミルクで消えちゃいます💦
    認知はしてくれそうですか?認知してもらって、少額でも絶対に払って!!と言ってみてくださいね!私だったら強制認知させちゃいます🤦‍♂️

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    少なめですね(. .`)(. .`)

    途絶えたら給料差し押さえなどはむりなんですか?😣

    たしかに1万5000円なんて
    すぐ消えちゃいますよね(´・_・`)⚡️

    認知はしてもらえなかったら
    強制認知させます💪!笑
    絶対払ってほしいですもんね(´・_・`)

    • 5月22日
  • スズ

    スズ

    M様

    途絶え場合ですが勤務先が分かっていれば給与の差し押さえができますよ😊
    公正証書がないと差し押さえまでにかなりの時間がかかりますが…

    • 5月22日
  • 💞

    💞


    そうなんですね🤔
    公正証書ってめちゃくちゃ
    大事なんですね☺️💓

    • 5月22日
くまさん🐻

まだ産まれませんが、未婚シングルです😌

  • 💞

    💞


    おなじです😣
    不安はありますか?(>_<)(>_<)

    • 5月21日
  • くまさん🐻

    くまさん🐻

    そうですね、正直不安です...笑

    周りの支えは大きいです。支えてもらっていても不安はあります!
    19になりますが、周りはまだ遊んだり勉強したり自分の為にやりたい事をできるけど、私は違うんだよな...って考えちゃったりとか、お金の事で不安になって泣いたりとか。たくさんありますけど、今考えても先の事なんてどうなるかわからないですね!笑

    その時はその時で何とかするしかない🐰そう思って生活してます笑

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    不安ですよね💧

    19歳でそんなにしっかりされてて
    すごいなと思います(>_<)
    周り遊んでるのすごい羨ましいですよね😣
    私は23ですが思ってしまいます(>_<)
    旦那さんがいるのいいなーとかも(>_<)

    お金不安ですよね😔😔
    私もめちゃくちゃ不安で...

    別れた理由聞いてもよろしいですか?(´・_・`)

    • 5月21日
  • くまさん🐻

    くまさん🐻

    遊べるうちに遊びたいって思いますよね😣

    ほんとにお金無さすぎてめちゃくちゃ色んな事我慢してます。相手はお金払うって自分から言ってきたものの、結局1円も払ってません。信じるだけ損なので諦めました!
    いざとなれば入院費用は相談して分割できますし、ごく少額でも手当があったりするので働きに出れるまでは我慢です😖

    別れた理由は、相手の金銭感覚の無さやパチンコ、DV浮気、家のことはすべて人任せ...などですね笑
    居ても居なくても変わらない?、むしろ居たら足引っ張られるだけだ!と思ってさよならしました👍

    未練もなんもないです!

    親には迷惑かけてますが、相手と一緒にいて辛い思いして終わる人生選ぶよりいいかなと。親にはもちろん何倍にもして返していかなければいけませんが、この選択をしたのは間違ってなかったかなっておもってます👍

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    思います(>_<)

    やっぱり我慢すること
    多くなりますよね😣鬱になってきませんか?😣😣

    1円もださないって
    まじで最低です。
    養育費や認知などの
    裁判などはおこさないのですか?😣

    ほんとめちゃくちゃな人ですね😣💔
    たしかにそんなんじゃ
    くまさん🐻の負担になってしまいますね(>_<)

    未練はすぐなくなりましたか?(>_<)

    なんか本当すごいです(>_<)
    めちゃくちゃしっかりしてますね(>_<)✨

    • 5月21日
  • くまさん🐻

    くまさん🐻

    どこまで我慢すればいいのかわからなくなります。コンビニでお茶買うのとか、バス代とか、服や靴、かなり我慢してます…😂
    惨めというかみみっちいと言うかって感じです
    鬱っぽいですね、金銭恐怖症(自称)です笑
    お金なんて使ったら無くなるのが当たり前だから仕方ない事ですけど、辛いです...

    認知は私が嫌だったのでしませんでしたよ!向こうもする気なんてサラサラありませんし笑
    向こうの親もその方が自分らは楽できるし、会わせる気も無いので貰えるもんだけもらっとこうみたいな笑

    未練なんかよりも、自分のアホさに呆れちゃいました!なんでもっと早く逃げなかったのか、無駄な時間だったなって。

    しっかりなんてしませんよ😣
    相手の前では強く居たい見栄だけで何とかなってますけど、ひとりになると泣きっぱなしです。
    泣いても吠えても、過去変わらないし未来は自分次第って分かってるんですけどね...笑
    泣ける時泣いておこう、子供の前で泣くよりは!って笑

    ほんとにお金だけは苦しくて死ねば生命保険出るかなとか考えたりする事もあります。結局生きてても死んでもお金は掛かるので生きて最終的にプラスになれば良しとしよう、頑張って生きようって思ってます。

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    わかります😣
    我慢ばっかの生活で苦しいですよね...(´・_・`)

    そうなんですね👀
    やっぱり自分から
    認知はするって言ってくれる人
    あまりいないんですね(´・_・`)

    無駄な時間だったって思う気持ちも
    わかる気がします😣

    そうなんですね😣大丈夫ですか?(. .`)
    でも相手の前では強くいたいですよね(. .`)

    本当自分次第ですね💪
    頑張るしかないですもんね(´・_・`)💓

    絶対生きてプラスにしましょう😣😣💪

    • 5月22日
deleted user

結婚してからの妊娠でしたが、相手が妊娠を望んでいなかったらしく、まぁ色々とあって、結局相手が家を出ていきました(^^;
離婚は産後ですが、妊娠初期から存在なかったですよ~

  • 💞

    💞


    そうなんですね😣😣
    精神的に苦痛でしたよね(´・_・`)

    養育費や認知はどうですか?(>_<)

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒にいても苦痛でしたが、別居中も暴言メールとか来てたので苦痛しかなかったです😂
    婚姻中の妊娠なので、認知は関係ないですよ。一度は相手の戸籍に入ってるので。
    養育費は月3万です。今のところは支払われています。

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    えっ暴言メールって💬💬
    最低です😢
    彼はおいくつだったんですか?😢

    あっそうなんですね😣💓
    3万円ですか😣やっぱりそれくらいなんですね😣😣

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当時24.25ぐらいだったと思います。
    今となっては興味なさすぎて忘れました(笑)

    相手の年収もたいして良くなかったので😅
    ボーナスまぁまぁあるはずなのに、ボーナス月増額とかなしですし、18歳までしか払わないとか言われましたよ。

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    そうなんですね😣
    興味なくなると忘れちゃいますよね🤭笑

    18までなんですね(´・_・`)
    ゆきっちゃさんが働いて
    どうにかやってけるって感じですか?😣

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思い出すだけ時間の無駄ですからね(笑)

    自分は大学も親にお金出してもらってたくせにな~って思ったけど、相手と話すのも面倒で💦
    家は実家に住ませてもらってるので、家賃分浮かせてもらってますので、どうにかって感じではないですね😊
    養育費も息子の口座に振り込まれてるだけで使ったことないですし。

    • 5月22日
  • 💞

    💞


    本当その通りですね(>_<)✨

    そうなんですか😳😳😳
    母子手当はもらってますか?💓

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    児童扶養手当はもらってません。
    昨年の暮れに父が亡くなり、その手続き等でばたばたで申請も途中のままほったらかしで…
    でも、働きはじめて丸一年以上立ってるので、年収的に需給対象外かなと思うので、このまま申請しなくていいやって思ってます😅

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    需給 ではなく 受給 でしたね。
    若しくは支給対象外
    誤字、すみません。

    • 5月22日
  • 💞

    💞


    そうなんですね😳😳

    お父様亡くなってしまったんですね(>_<)(>_<)

    ゆきっちゃさんのお給料だけで
    やっていけるなんてすごいです💓😳

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家賃分浮かせてもらってるのと、母もパートしてるので、食費は折半ぐらいになってるので😅
    実家に感謝です。

    • 5月22日
  • 💞

    💞


    そうなんですね💓
    感謝すぎますね😌🙏

    自分のお洋服なども買えてますか?🤔

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    買えますよー
    でも元々物欲があまりないのと、物持ちが良い方なのでほとんど買わないですけどね😂
    自分の服買うぐらいなら子どもの服買おうかなーって感じです✨

    • 5月23日
  • 💞

    💞


    そうなんですね☺️💓
    物欲ないのいいですね(>_<)(>_<)

    なんか実家暮らしシングルでも
    やっていけるってお話を聞くと
    安心です✨😭

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに衝動買いもしますが、お金の計算をした上での範囲内でのことなので(笑)

    実家暮らしの方が、子どもと二人暮らしよりも全然やってけると思います。
    私的には子どもと二人暮らしとなると、金銭面より、体力面・精神面の方が心配です(心身ともに余裕をもって子どもと関われる自信がない💦)
    実家にいても、掃除洗濯等はもちろん自分でしますが、ばぁばがいることで子どもの心が充足してるな~って感じることが多々あるので、それが私自身の心の余裕につながってます。
    父が亡くなったことで、当たり前ですが母も寂しさを感じてるようですし、家の中が前より静かになったことに戸惑いもあるようなので、私達が側にいることでお互いに安心できる環境が作れるなら良いと思ってます。
    甘えてるって言われればそれまでですけどね😅

    • 5月24日
  • 💞

    💞


    お金の計算しつつ
    私も好きなものが買えたらなぁと思います💓✨

    私も実家で暮らさせてもらうので
    頑張って働きます☺️

    たしかにそうですね😭😭
    子供と2人でだと精神的に苦痛になりそうです(´・ω・`)

    ゆきっちゃさんのご家族は
    お互いにお互いをって感じがして
    なんかいいなぁと思います💓💓

    ゆきっちゃさんは普通に
    パートやアルバイトで稼いだお金ですか?🤔✨

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分に余裕がなくなると、子どもに必要以上の我慢を強いてしまいそうで、それが余計に余裕なくしそうなので😅

    正社員ですよ💡
    パートやバイトは最初から考えてませんでした🙋

    • 5月24日
  • 💞

    💞


    たしかにその通りですね😣
    心の余裕って大切ですよね(>_<)

    正社員なんですね✨💓

    この先いい人と出会えたらなとか
    おもいますか?☺️

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正社員ですよ~
    保育園に入れなかったときのことも考えて、託児所付きの職場を選びました🙋

    んー。いい人がいればいいなぁと思わないわけではないですが
    正直、最初の結婚でいいことなかったし、暴言暴力も怖いし、自分の男を見る目のなさにもがっかりなので、お付き合いとかは考えられないなって感じです。

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子が私のもとに来てくれたことだけは良かったですけど❤

    • 5月24日
  • 💞

    💞


    託児所つき安心ですね💓

    そうなんですね(´・ω・`)
    本当子供1番!って感じなんですね✨
    私もそうゆうふうに思えたらいいのですが💬
    幸せになりたいって思ってしまいます😣

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安心ですよ~✌
    幸い地域の保育園もすぐ入れたので、託児所利用は4ヶ月程でしたが、今でも会議の時等は一時預かりお願いしたりしてます😊

    もうね、我が子が可愛すぎて(笑)
    平日の仕事休みの日も、保育園休ませてお出掛けしたりしてます😅良し悪しですが😅
    でも、正直妊娠中はやっぱりストレスがすごくって、ぎりぎりまで産むかどうか悩んでました。
    一人で産むことも育てていけるかも不安だったし、父親がいないことで周りにどう思われるか、子どもに恨まれるんじゃないか、とか色々考えましたよ。
    誰かにすがりたい気持ちもあったし、妊娠中は本当にダメダメでした。
    途中からだんだんと吹っ切れてきて、周りにどう思われようが、あの最低な男と一緒に生きていくより断然まし!子どもに恨まれたって仕方ない!と思えるようになりました(笑)
    何に幸せを感じるかは人それぞれなので、この先いい人と出会えたら再婚(結婚)したいと思う人もいるだろうし、私みたいに結婚に対して良いイメージがなく再婚なんて考えられないって人もいて当然だと思います!
    母親になるからには、子どもの幸せも含めて自分の幸せって感じられるようになれたらいいなと思います💡

    長文でごめんなさい。

    • 5月25日
  • 💞

    💞


    いいですね💓
    本当めちゃくちゃ助かりますね☺️✨

    えーそうなんですね👶🏻
    お出かけ楽しそうです💓

    そうだったんですか(´・_・`)
    でもその気持ちわかります😣
    1人で産む事も父親がいない事も
    不安でいっぱいですよね(´・_・`)

    すがりたい気持ち
    めちゃくちゃわかります😣😣
    いつぐらいから吹っ切れましたか?😣

    そうですよね💓
    色々な形がありますもんね☺️

    いえいえ😣やり取りさせていただけて
    嬉しいです😌💓

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    切迫早産で入院してる間にだんだんと吹っ切れてきました。
    子どものことだけを考えて過ごす時間が増えて、これだけ必死にしてる間も相手はヘラヘラと遊んでるんだろうな~と思うと、自分しかいない!!!って😊

    私は今の状況で幸せって思えます😁

    • 5月26日
  • 💞

    💞


    しっかりしてますね😣💓
    必死に赤ちゃん守ってるのに
    ヘラヘラ遊んでると
    めちゃくちゃムカつきますよね💢

    すごいです😣😣💓

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ムカつくというより、もうどうでもいいやって感じです。
    ムカつくだけ無駄ですよ(笑)

    • 5月27日
  • 💞

    💞


    そうなんですね😣
    まぁそうですよね😣
    無駄ですね😣

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    mさんは、認知や養育費の話はできてるんですか?

    • 5月27日
  • 💞

    💞


    はい✨認知もしてもらって
    養育費は5万ですが貰います😊

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話できてるなら良かったです😊
    でも、養育費を最後まで支払い続ける人ってすごく少ないので、気を付けてくださいね。

    • 5月28日
  • 💞

    💞


    そうなんですか😭😭😭?
    はい😭気をつけます😭😭

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公正証書作ってても逃げ道はあるので、支払わなくなる人も多いですね。
    私は養育費はあてにせず、貰えたらラッキーぐらいに考えてます(笑)

    • 5月29日
  • 💞

    💞


    えっ逃げ道あるんですか?!👀

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局行方くらまされて、連絡もとれない、居場所も分からない、ではどうしようもないですからね。
    仕事辞められたりしたら、無いところからは取れないですし。
    絶対なんてないと思いますよ。

    • 5月29日
  • 💞

    💞


    あー(´;ω;`)そうですね😣😣
    あてにしず頑張ります😣💞

    • 5月29日
ma.

妊娠中から別居、
出産後2ヶ月で離婚しました(ง •̀_•́)ง

  • 💞

    💞


    そうなんですね😭☁
    精神的には大丈夫でしたか?(>_<)

    • 5月21日
  • ma.

    ma.


    妊娠中のストレスって
    産後一気にくるらしく産後2ヶ月
    頃から以上に髪の毛が抜けて
    今ではウィッグがないと
    外を歩けないです😭

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    えっ。、そうなんですか?!😭
    はじめてききました(>_<)
    めちゃくちゃ心配です(>_<)

    • 5月21日
  • ma.

    ma.

    難しいでしょうがあまり
    ストレスを溜めないというか、
    どこがで発散した方がいいようです😭

    私は妊娠中ずっと元旦那と
    揉めていて毎日泣いて生活し
    そのストレスが産後一気にきました😭

    • 5月21日
  • 💞

    💞


    ストレスは体に毒ですもんね(. .`)
    発散しないと😭

    妊娠中幸せでいたいですよね(´・_・`)
    産後にくるって思うと
    穏やかに過ごしたいです😭😭

    • 5月22日
  • ma.

    ma.


    でも旦那とはもう無理だと
    思っていたので通らないと
    いけない道でした(;_;)

    Mさんが幸せになること願ってます❤︎

    • 5月22日
  • 💞

    💞


    辛いですね😢😢😢

    ありがとうございます💓💓
    ma.さんの幸せも祈っています☺️

    • 5月22日
くろねこ

私も未婚シングルになります。Mさんと同じく23歳です!
彼とは9年近く付き合ってきましたが、初めは前向きでしたがある日1方的に別れを告げられました。
結局は私の彼氏で入られるけど親になる覚悟ができていなかったのだとおもいます。

私の気持ちの整理がついていないのもあり、まだ認知や養育費の話は進んでいませんが、彼とあっちの母親は早くお金の額を決めて終わらせたいと思っているようなので、敢えて話し合いも伸ばしています。

私も毎日つらいです、お腹の赤ちゃんにも申し訳なくなります……
だけど1番頑張ってるのはお腹の赤ちゃんだと思うので、私も負けないで頑張ろうと自分に言い聞かせてます!

未練がなくなるのはいつになるかは分かりませんが、お互いに少しずつでも前に進んでいけるようにちょっとずつ、頑張りましょうね😊

  • 💞

    💞


    同じなんですね💓

    9年👀すごいです👀
    でもそんないきなりだったんですね(. .`)

    気持ちの整理そんなすぐ
    できませんもんね(. .`)

    申し訳ない気持ちすごくわかるので
    くろねこさんの気持ち
    痛いほどわかります。。
    そうなんですね😣
    頑張らなきゃです😣😣💓

    はい✨お互い頑張りましょうね😭😭💓

    • 5月22日
はるにゃん

2人目妊娠中で
8月出産予定です🙂✋
3月頭に離婚しました(*T_T*)

選んだわけではないんですが
元々、離婚は考えてましたが
その矢先、2月末に
元旦那が借金残してそのまま
女作って逃げました。・(ノД`)・。
なので仕方なくシングルなりました😂💔

  • 💞

    💞


    そうなんですね(>_<)☂
    2人目でシングルって
    余計不安とかありませんか?😔

    えっ。借金残して女作ってって
    最悪ですね😢😢

    精神的には大丈夫ですか?😢

    • 5月26日
  • はるにゃん

    はるにゃん

    いくら離婚考えていたとはいえ
    急だったんでもう不安で不安で
    毎日考える事だらけです😔
    まだ親元におらしてもらってて
    助けてもらってるので
    良い方かもしれないですが(*T_T*)
    育児の面では、1人で
    やってかないとですし、
    産後暫くして急遽、仕事探して
    働く事にもなったので、
    その辺がまだ気持ち付いてかないです(´・ω・`)

    元々メンタル弱くて
    精神的に鬱みたいな感じに
    なる事多くて当時は、
    塞ぎこんでました😭

    今日で、逃げられて
    丸3ヶ月経ちますww
    もうどーでもよくなったので
    自分と子供の為に生きて
    後は、出産のことだけ考えます\(◡̈)/

    • 5月26日
  • 💞

    💞


    そうですよね😢
    不安だらけですよね(´・_・`)⚡️
    考え込んで鬱になる時はないですか?😢

    たしかに親元にいれるのは
    助かりますよね😣💓💓

    わかります😣私もまだ気持ちが
    ついていかないです(´・_・`)

    はるにゃんさんもメンタル弱いんですね😢
    塞ぎ込みたくもなりますよね😢

    立ち直れましたか?😊💓
    私も早く立ち直りたいです(´・ω・`)

    • 5月26日
  • はるにゃん

    はるにゃん

    自分は、自分。
    うちはうち。って思ってますが
    やっぱり周りの目とか世間体とかも
    気にしてしまう自分も居てます😔

    ふとした時に
    落ちるときはありますけど
    子供は、可愛いので
    それが唯一の頑張れる支えです(´・ω・`)
    毎日、子供の笑顔とか
    ママって言ってくれる姿みて
    何とか前向きになれてます!

    本当メンタル弱いです…笑
    子供がいてなかったら
    ここまで考えたりしないですけど、
    父親が居ないって事に対して
    罪悪感持っててそゆ面では、
    どーしても辛くなりますね😔

    けど、両親揃ってるのが
    必ずしも幸せとは、
    思ってないので
    子供に良い環境作ってあげる事が
    最優先なので、
    少しずつ立ち直るつもりです\(◡̈)/

    元旦那は、どうでもいいですし
    死んで欲しいので、
    私は私で幸せなるつもりです🙂❤️笑

    mさんも落ち着いて
    のんびり過ごせる日が
    来るといいですね!
    妊娠中ですよね?
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
    ストレスは、体に良くないですよ😭

    • 5月26日
  • 💞

    💞


    わかります😢
    気にしてしまいますよね(´・ω・`)💔
    私もめちゃくちゃ気になります。。

    今おいくつですか?😣💓

    子供が支えなんですね✨
    子供の力って大きいですね😌

    そうですね。辛くなることは
    たくさんあります(´・_・`)
    色んなこと考え出すと
    もう耐えられなくなりますよね☁

    いい環境で育ててあげることが
    本当いちばんですね💓
    立ち直る!って頑張ってて
    えらいですね😢💓💓

    はい!絶対幸せになってください💓✨

    妊娠中です(´・_・`)
    ありがとうございます😢😢
    穏やかに過ごせるようになるといいです😢

    • 5月27日