※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

踊りのチームに入ったが、息子の見守り問題で練習に参加できず悩んでいる。辞めるべきか、どう伝えるか。

カテゴリ違いでしたらすみません。
最近はじめた習い事について。
私がずっとやりたかった踊りのチームに入りました。
主に学生、社会人のチームです。
もともと入る時に練習時息子も連れて行っていいという約束で入りました。
年度始まりに年間のお金を払うのですが3万5000円を払いました。そして衣装を注文したところで、運営の人に
[練習時息子さんを見れる人がいないので今後は付き添いが必ずつくように]
と言われました。
基本的に土日練習で主人は土日休みの仕事ではないので必然的に息子を見られる人がいません。(お互いの両親は健在ですが距離があり見られません。)
主人とは1年間だけの約束で入ったのでせっかくだから頑張りたい、続けたいと思っていたのですが練習になかなか参加できず、参加したいイベントにも出られず。
練習に出られても主人が仕事を終えてから。
我慢して我慢して自分の気持ちは伝えず譲歩してきましたが、もやもやがつのるだけだし、お金の件はもったいないですがこんな気持ちになるのであれば辞めようかなと思ってしまっています。皆さんならどうしますか?また、もし辞めるなら私は運営の人に気持ちを伝えたいと思っていますが、皆さんならどのように伝えますか?
長文ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

むーむー

私も以前子供が生まれる前に社会人サークルに入っていました。その時にお子さんを連れてくる方を何人か見ました。あるサークルでは小学生のこどもなので、1人でおとなしくしているこどもを連れてきてる方。夫婦で参加してどちらか1人ずつ参加して1人はお子さんを見ている方。別のサークルでは子供が何人かいたので、順番に休む人が子供達を見ておくといった感じでした。
練習時にお子さんを連れて行く際は誰に見てもらうつもりだったのでしょうか?
そのサークルが元々子供連れてきて誰か見てくれる環境があるサークルであればお子さんを見ていてもらう人のあてをつけなくても見ててもらえると思いますが、そのサークルがどんな感じによるかに依存すると思います。

私は今子供が生まれたのでサークルへの参加はやめていますが、もしゆうさんの状況でやる場合のでしたら、サークル参加の際にファミサポに頼んでみるのはいかがでしょうか?

辞める場合に運営の人に気持ちを伝えるというのが何を伝えるのかよくわからないですが、今後お子さんが大きくなって参加したいとなる可能性があるのであれば気持ちよく止める方が良いのではないかなぁと思います。

  • ゆう

    ゆう

    もともと入る時に子連れで大丈夫だというお話でした。今まではメンバーが見ていてくれました。
    環境あるなしに関わらず、入る時に確認した内容なので、おかしいと感じています。しかもお金を払ったあとに言われたので。

    向こうの気持ちばかりだったので、こちらの気持ちもわかって欲しいなと思ったのですが…
    今後は参加する気持ちはありません。

    • 5月21日
  • むーむー

    むーむー

    なるほど、参加するつもりがないなら辞めるときに伝えた方がよいですね。子供を見ていてもらえると聞いて参加したのに出来ないなら条件が違うから参加できません。ですので、お金も返してくださいと私ならはっきり伝えてしまいますね^_^;
    衣装は注文してしまっているのでもう難しいかもしれないですが、いくらかは返してほしいですね。

    • 5月21日