![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月半で体重が減らず、食べ過ぎてしまう悩みです。食べ過ぎをどう抑えればよいか、母乳とダイエットの両立方法を知りたいです。
産後1ヶ月半ですが、体重が退院時から減らず完母で常にお腹が減り、減ってなくても食べてしまいます😱
おなかいっぱいの感覚もなくて…💦
産後ダイエットで、毎日抱っこしながらスクワット空いた時間にストレッチしても体に変化は無くて…やっぱり食べ過ぎ何でしょうが😭
どーしたら痩せてくれますか?
食べ過ぎないためにはどーしたらいいですか?
妊娠前の体重に戻っても母乳は普通に出るのでしょうか?
教えてください😓😭💦🙏
- R(6歳)
コメント
![mii31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii31
たぶんですが、完母で減らないってことは食べ過ぎなのかな?って思います😅
私は完母で産後3週間で10キロ減りました。今でもお菓子やアイスやパンも食べてますが増えません。
母乳はちゃんと出ているようです。
なので、普通の一人前より食べ過ぎないことを気をつけるしかないかと。
食事は最初にお皿に乗せた量よりお代わりしないとか。
見た目でわかるように自分の分はお盆にのせて食べるとか。とかどうですか?🤔
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
下の子をほぼ母乳で育ててます
体重が落ち始めたのは産後3ヶ月あてりからで、今は上の子(年子)妊娠前より2キロほど痩せました
ごはんもおやつも普通に食べてますよー
私は食べる量減らすと母乳の出が減ったので、食べる量減らせません
妊娠でどれだけ増えたかにもよるとは思いますが、食べ過ぎだと思うなら水分をたくさんとった方が良いです
水分とらないと母乳も出ないですし、お腹もすきにくくなりますよ
私は一日中ルイボスティー飲んでます
1日2リットルほど
R
やっぱり食べ過ぎなんですね😭
出産後すぐ7キロ減りましたが元の体重に戻るにはかなりの道のりで😭💦
お代わりせずいつもより少なめにする方法でやってみます!
ありがとうございます☺️
mii31
妊娠でどれだけ増えたかが問題ですけど、7キロ減ってるなら普通だと思います😀
自分はたまたま元どおりになっただけで、普通は元に戻るのは大変な事だと思ってました。ストレスにならない程度に、不必要な物は控えるくらいで頑張ってください🤗