※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショート
産婦人科・小児科

秋田市の並木クリニックでアフタービクスに参加した方いますか?産後のアフタービクスは毎週参加が必要でしょうか?月1~2回で予約可能か、料金はどのくらいかかりますか?

秋田市の並木クリニックでアフタービクスに
参加された方おりますか?

産後のアフタービクスに参加したいと
思うのですが
毎週参加しなければいけないのでしょうか?
月1~2回くらいで予約できるものなのでしょうか?
又、料金はどのくらいかかりますか?

コメント

chamm

私も並木で出産しました!
アフタービクスに一度だけ参加したのですが、準備をとてもバタバタとさせられ、帰りも次のマタニティビクスの人たちが来るから早く帰って!って感じで急かされて‥
首すわり前の娘を着替えさせるのは慣れてないのでただでさえ時間かかるのに、こんなにバタバタならもういかなくていいや、って一回でやめました😅
もちろん周りのママと話す時間もほとんどなく、ママ友が出来る❤みたいなふれこみもあったので期待してただけに💔
金額は1000円だか1500円だったはずです!

  • ショート

    ショート

    バタバタしてるのですね
    2週間に一回いってみようかなと
    考えていたのですが
    一回参加してみて様子見たほうが
    良さそうですよね!

    • 5月21日
  • chamm

    chamm

    私だけじゃなく他のママもそう思ってたみたいで、三人目出産ってママ友も「毎回こうだよー😅」って言っていたので‥
    感じ方はそれぞれなので一度行ってみてもいいと思います★

    • 5月21日
  • ショート

    ショート

    そうですよね!
    一度参加してみて考えようと思います!
    ありがとうございました😁

    • 5月21日
れれれ

アフタービクス参加してました!
朝早いのが少し大変でしたが行くとみんな優しくて丁寧でしたよ!
毎回千円とられます!予約はその時に自動的にしてくれるのでキャンセルのときだけ電話するかんじです!
マタニティビクスの前の時間だと少し急いで帰らなきゃ!という気持ちになりますが毎回行くと他の人の顔も覚えて話せるようななってきますよ😊
私たちは卒業してもライン交換してランチに行ったりしてます✨
何より中級、上級になるとママの運動も本格的で汗だくになるのですごくスッキリします!

  • ショート

    ショート

    そうなのですね!
    2週間に1回くらいで
    参加してみたいと考えています
    私のような人もいますか?
    ランチとか羨ましいです!
    ママに成り立て+人見知りもあるので
    こういうので交流して
    友達作りたいし、痩せたいですし😁

    • 5月21日
  • れれれ

    れれれ

    都合つかなくて1カ月に1回とかの人も全然いましたよ!
    月齢が同じ人同士でクラスを組んでいるので悩みも同じ感じですごく励みになりましたよ!先生たちも優しいです😊

    • 5月21日
  • ショート

    ショート

    前向きに考えたいです😁

    • 5月21日