
食後に気持ち悪くなり、お腹が苦しくて眠れない症状が2ヶ月以上続いています。胃が圧迫されている原因でしょうか?
最近食後に気持ち悪くなります😢
胃が圧迫されてるからですか?
夜はお腹が苦しくて眠れないしこんなんがまだあと2ヶ月以上続くなんて…😭
- なっちゃん(6歳)
コメント

せんちゃん
そうやと思います〜😔
私は苦しくて上半身に高さをつけて寝ていた時もありました😭

まるまる
わかります!
私は初期につわりがひどくて2ヶ月半仕事を休みました💦
そしてつわりが治まったかと思ったら、今度はお腹が大きくなって寝苦しいしご飯もお腹いっぱい食べられないし…
妊娠中、元気に過ごせたのはホント2ヶ月くらいでした😭
-
なっちゃん
私もまさにそんな感じです💦6,7ヶ月の時が1番元気で7ヶ月後半から今は切迫で入院中なので、マタニティライフなんにも楽しめてません😂
- 5月21日

(女女男男)4兄弟♡ママ
後期あるあるですねー(><)
早く楽になると良いですね💮
-
なっちゃん
やっぱあるあるなんですね💦
諦めて楽になれるまでダラダラしたいと思います(*_*)- 5月21日

えり
私もありました(泣)
妊娠後期は、特にです。
ちょっと食べただけで気持ち悪くなっていました。胃が圧迫されていたんでしょうね(笑)
-
なっちゃん
初期の食べづわりを思い出させるような気持ち悪さで気が重いです💔
胃のすぐ下まで子宮が来てる感じくるのでもうどうすることもできないですもんね😂- 5月21日
-
えり
私は、つわりが全くなかったので妊娠後期のこの気持ち悪さは、こたえました(泣)
- 5月21日
-
なっちゃん
つわりがなくてラッキーと思ったらまさかの、後期であった感じですね🙀
- 5月21日
-
えり
そうなんです。後期でありました( ̄◇ ̄;)
- 5月21日
なっちゃん
もう諦めるしかないですよね😢
なぜか上半身高くするとお腹が張ってしまうんです😢1番楽な体制なんですけどね😔