※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
妊娠・出産

奈々未と奈歩の印象を教えてください。奈々未は可愛いが々が説明しにくい。奈歩は漢字が好きだが奈と似ている。

先日名前の印象を投稿させていただきましたが旦那との話し合いで候補が変わったのでもう一度投稿します。

①奈々未(ななみ)
②奈歩(なほ)
このふたつです。
どんな印象(イメージ)がありますか?どちらが好きですか?教えて下さい。
奈は絶対につけたい漢字です。

出生届提出まで時間がなくどちらもいいので迷っています‼何かご意見いただけたら嬉しいです‼

私が悩む理由
奈々未に対して思う事
プラス
・呼び方3文字可愛い
・旦那が気に入っている
マイナス
・々を説明しずらそう
・々は漢字でなく記号であり意味がない事
・未を辞典で調べたらいまだとか否定の意味があること


奈歩について思う事
プラス
・歩の漢字の意味が好き
マイナス
・奈と歩の字面が似ている
・漢字が女の子っぽくない気がする

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

両方とも可愛いお名前ですね☺️
確かに「未」だけみると良いイメージはあまりないかもしれないです!わたしな教養がないだけかもしれませんが(笑)
旦那さんが気に入られているなら「未」を変えてみるのはどうでしょうか?

ぐぅみぃ

①の、未の字。たしかにぼんさんの言われるようにあまりいい感じではないですよね💧
教員ですが、あまり使っている子を見かけない気がします😅

私なら、②かな⁉️充分女の子っぽい漢字ですよ😆

Haru

私は2つ目の方が好きです。
強い女の子という印象があります。
後、やはり漢字が好きです。

deleted user

なほちゃん可愛いです💓
未の字は「未来(みく)」が友人にいるくらいですかね🤔💭
基本的にあまり付けてる方みないですね!

とん

素敵なお名前ですね!

ななみちゃん、響きはとっても可愛いですが、字面的に奈歩ちゃんに1票です😄

deleted user

友人に「未」の名前をもつ子がいました(´∀`)美人さんでしたよ(´∀`)!

わたしはどちらも可愛いと思います😍

mint

私の名前が奈を使った2文字の名前です。
そして私は3文字の名前に憧れました!

未に否定の意味とのことですが、完成していない可能性を秘めてる意味合いかなという印象です😊友達にも使ってる子いますよ。

あーや

未来の未
未完成の未

捉え方次第で本当に由来が変わってきますよね。

でも、親がつけた名前がきっと一番なはずですから♡

もう試してるとも思いますが、
ローマ字や縦書きでも書いてみて、名字との兼ね合いや印象もチェックしてみたほうがいいと思います。

奈   奈
歩   々
    未

どちらも可愛い名前ですね♡
でも、個人的には
奈々未ちゃん
の方が、響きも漢字の広がり方も可愛いらしいように思いました✨
ななちゃん♡
って愛称になるかと思います。

れいな

どちらも可愛いと思います😌💕
奈々未の未も未来の未だと思えばそんなに気にならないかと😊
奈歩はしっかりした子に育ちそうなイメージです!

どちらかといえば奈々未の方が私は好きです💓

deleted user

神様はじめました、という漫画の主人公のななみちゃんが大好きでうちもななみが候補です😍
呼び捨てにしたとき響きが柔らかいし、可愛い名前ですよね💕
私は結局名前で1番大事なのって響きだと思ってます!

ると

同級生自身や知り合いの子供で未の字使ってる子が何人かいますが、何も思わなかったです💦未来の未だなぁって思ってました😽
ぱっと見の印象は、奈歩ちゃんは字面が似てるので見にくいなぁ…と😅

それぞれ、気になる漢字を変更するとかは考えてないんですか??😺

はじめてのママリ🔰

私は①が可愛くて好きです☺️
②は、なおちゃんとか、まほちゃんとか多分聞き間違えられると思うし、あとちょっと言いづらいです🤭💦

①の未に関して、よくママリであまり良くない意見を目にしますが、個人的には未来の未の意味なんだろうなと思いますし、否定的な方では捉えないです☺️

ぼん

みなさんご意見ありがとうございました。
未の漢字の成り立ちは悪いものではなかったのとななちゃんと呼びたいとの旦那の思いから家族で話し合って納得して奈々未のなりました‼
ありがとうございました。