※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーた
子育て・グッズ

離乳食での小麦摂取量について、安全な基準はなく個人差があります。様子を見ながら少量から始めることが重要です。

小麦はどれだけ食べられればひとまずクリアと考えていいのでしょうか(*_*)
以前小麦を含む離乳食(初めての食材無し)の後に全身蕁麻疹が出て病院にかかったところ、要約すると「抗体が安定してないから検査しても無駄。蕁麻疹の原因はピンキリで離乳食が原因かもしれないしそうじゃないかもしれない。わからない。もう一度怪しい小麦を小さじ1からはじめて」と言われました。
今ベビー素麺小さじ6まですすんだのですが、はたしてどこまで様子見したらいいのかと思い質問しました。
一概に、これだけ食べられれば絶対大丈夫!と言い切る事はできないと思うのですが、一般的に離乳食でこれだけ食べられたらひとまず安心という値はありますか?
仮にそれが大さじ3だとしても、大さじ3.1からアレルギーになってしまう場合がある事は重々承知しています💦
ただ、もし指標があれば知りたいです!
新しい食材も試せないし、毎日アレルギー出たらどうしようとビクビク過ごしてます😂

コメント

みかん

うちも7ヶ月頃にそうめん食べさせて発疹が出て、病院で血液検査をしてもらいました。
結果、小麦と卵と牛乳のアレルギーでした。
病院の先生と相談して、一歳すぎ頃から日帰り入院で先生の監視のもと少しずつ口に入れるという負荷試験を行いました!

自分ではどこまであげていいか、どこからがアレルギーが出るのか全く分からないので不安ですよね。
まずは血液検査をしてもらうか、病院の先生に相談した方がいいかと思います。
失礼かもしれませんが、そこの病院の先生不親切に感じました、、。
私だったら病院変えます。

  • べーた

    べーた

    7ヶ月でも検査してもらえるんですね😂
    私が端折り過ぎて嫌な感じに伝わったかもしれませんが、
    この時期は抗体が安定してないから、正しい結果が出ない可能性が高い。もし間違った検査結果が出て今アレルギーと決めつけるのは勿体無いから、小さじ1からまたはじめてみよう
    という診断でした。アレルギー出た用の薬のストックも処方してもらいました。
    ただ、先生監視のもとで負荷試験してもらえるのは安心ですね😖!!
    今週湿疹の件で予約してるので、改めて相談してみます🙌
    貴重な経験談ありがとうございました😂❤️

    • 5月20日