
息子がハイハイを覚えて成長を感じ、幸せと寂しさを同時に感じる母親のエピソードです。
一昨日までほとんど出来てなかったハイハイ。
お尻を上げて一生懸命に練習してた息子。
昨日の朝、子供の朝ご飯の支度をしていたときに私の姿が見えなくなったからなのか大泣き。←これはいつものこと。
泣き声がだんだん大きくなってるなと思って後ろを振り返ったら泣きながらハイハイしてキッチンの側まで来てる息子の姿が!
びっくりして泣いてる息子の傍ら嬉しくて興奮してしまった私(笑)
それからコツを掴んだのか名前を呼ぶとハイハイしてくるようになりハイハイしまくって興奮してたのに疲れたのか爆睡していてその姿を見ると子供の成長はすごいと改めて感じました。
一瞬たりとも見逃せない息子の成長を間近で見れることがどんなに幸せかと改めて思いつついづれは親離れするんだと思うと寂しさも出てきました(笑)
長々と失礼しました😥
- ゆき(7歳)
コメント

退会ユーザー
読んでて感動しました😭💕
可愛すぎますね😭💕💕
なんか出産してから涙もろくなった気がします😂
息子さん、ハイハイおめでとう😄✨✨

ママリ
ハイハイかわいいですね😍そんなことされたら私も嬉しくて泣いちゃう(笑)うちはズリバイですが、最近「まんまーーー」と泣いて私を探すようになり、サークルに入るとズリバイで寄ってくるのがとってもかわいいです💕あっという間にできるようになるので、驚きますけど寂しさもありますよね~😂
-
ゆき
まだ「まんまー」ってまだ言わないです(笑)
あっというまに成長するので嬉しさと寂しさやっぱりありますよね!- 5月20日

ままり
やー❤️かわいー😍❤️❤️
ママーって必死でついて行きたくて頑張ったんですね😢❤️❤️❤️❤️
泣ける😂😂😂笑
うちの子もズリバイ目指して日々お腹を軸に回転しております‥‥😎笑
おめでとうございます☺️🎂
-
ゆき
ありがとうございます!
しんちゃさんの娘さんも頑張ってください!!- 5月20日

退会ユーザー
ママの姿がみえなくなって息子ちゃんに泣かれるケース好きです😍キュンキュンしてしまいます✨我が子の成長ほど嬉しいものは無いですね✨💫
でも親離れは必ずあるんで、それは寂しいですね😢
-
ゆき
そうなんですよね!
親離れ、寂しいですね〜。
まだまだ先なのにあっという間にやってきそうです(笑)- 5月20日

退会ユーザー
すごい!うちももうすぐ8ヶ月で今ズリバイしてますが、日に日にスムーズになってきてるような…!
声が大きくなってるって近寄ってきてるんですね!けなげで愛おしくなりますね❤️
いつか何にしろ最後になりますよね…例えば授乳、ベビーバスでのお風呂、お腹の上で寝落ちしたこと…抱っこ紐もベビーカーもいつかは卒業、
そう考えると成長がさみしくもあります。
ゆき
ありがとうございます!!
ハイハイできた事をここに書きたくて子供が寝たので書かせていただきました!