※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが30分で起きて泣き、寝かしつけが難しい状況について悩んでいます。寝かしつけの方法を教えてください。

もう少しで生後4ヶ月になります。
朝寝・昼寝・夕寝全て30分で起きて大泣きします。
どうしたらいいのでしょうか…
暗い部屋で寝かせる・抱っこのままでいる・添い寝する、それでもダメです。
新生児から寝んねが下手です。
常に寝かしつけをしている感じでしんどいです。
寝んねが下手なのは性格なので上手くなるのは無理なのでしょうか、、、

コメント

ととろ🔰

そのくらいの月齢のときはうちもそのくらいで起きてました。
まだ寝る体力がないのかもしれませんね💦
でも夜は寝てくれるんでしょうか?
もう少しで離乳食始まったら、お腹いっぱいになってもっとまとめて寝てくれると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る体力なんてものがあるんですね。
    夜は寝かしつけしてからは3〜4時間ほど寝て、その後は1時間半〜2時間寝てを繰り返していく感じですが寝ます…
    まとめて寝てれる日くるといいんですが😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

睡眠サイクル30分なので仕方のないことかと!
うちの子も30分で起きてきますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分で起きる時は泣いておきますか?💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方あります!
    泣いて起きた時はトントンして様子見たりしてます

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンで寝てくれますか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時は寝ますが寝ない時は寝ないです😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てくれるのは羨ましいです😭

    • 7時間前