
旦那が我慢ばかりを強いてきて、自分の意見を尊重してくれないことでストレスを感じています。親も味方だけど状況は難しい。これからの不安が大きいです。
妊娠してからにおいつわりだったり、マッサージとか行きたくてもお断りだらけで自由がきかないのに、旦那はタバコもやめてと言っても減らしただの電子タバコにしただの辞める気はなし。休みの日も外に出れば自分の用事は思う存分済ませるくせに私の買い物には時間もくれず、挙げ句の果てにいつも仕事で疲れてるからマッサージ行くだの妊婦待たせてワガママ放題。何かとこっちが文句言えば機嫌は悪くなるし、いつも私が折れないといけない。
妊娠してから私は色々産まれてくる赤ちゃんのために我慢もして仕事も休まずいつもどおり働いて貯金だってしてるのに、夏に控えた結婚式の打ち合わせでも金がかかるだの全て上から物を言う旦那。
ドレスも予算内にしろとか前撮りはしないとか一生に一度しかない結婚式なのにこっちの意見は何も聞いてもらえない。
旦那はいつも子供が産まれるんだから我慢しろだの子供をフックに私のワガママを全く聞いてくれない。
結婚してから妊娠するまではそんなことなかったのに、子供ができた途端、自己中でしかない旦那。
何を考えてるか本当にわかんないし、休みのたびにストレスが溜まります…
旦那の両親や自分の両親も味方ではあるけれど、なかなか思うようにいかないな…
旦那はそういうもんなんでしょうか…?
これから先が不安です。
子育ても、結婚式も。楽しみはたくさんなのに。
- 🍊🍉(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

あい
いつも、ひまたんさんが折れてたら
どんどんヒートアップしますよ!
一度、キレるか、真剣に話するかしないと、このままだと子育てにも協力的じゃないかも。

ひよこ
匂いつわり大変ですよね(>_<)
マッサージも行きたいですよね(;_;)
妊娠初期の頃、旦那とかなり喧嘩になりました。
私も匂いにかなり敏感になりツワリが酷くて酷くて旦那にタバコやめてほしいと何度もお願いしました。
結果アイコスになっただけなので吸ってることに変わりはありませんが😓
アイコスも煙は出なくても独特の匂いがするのですぐわかります!
本人はわからないと思ってトイレで吸ってたみたいですが、匂いに敏感なので外で吸うように何度も言いましたよ。それでも何回かはトイレで座れてブチ切れました!
私も妊娠前にタバコ吸っていたので吸いたい気持ちも分かるのですが赤ちゃんに影響あることもしつこく伝えて今では外で吸うようになりました。
男の人って自分の体には変化がないからわからないんでしょうね。
でも妊婦を待たせてマッサージはいかがなものかと(>_<)
うちも旦那がマッサージ好きで私も行きたいのに行けないけど行きますよ!
でも必ず行っていいか聞いてきて一人で行きます。
もう少し旦那さんにも気遣ってほしいですね😢
1番しんどい時なのに(>_<)
ここぞという時にガツンと言ってみてはいかがですか?
-
🍊🍉
ありがとうございます。
やっぱり女の人じゃないとわからないことも多いですよね( ; ; )
妊娠初期から喧嘩が多くて私だけかと不安になってましたが少し安心できました💓
ここぞという時に話してみます!- 5月20日
-
ひよこ
男の人に全部を理解してもらうのは不可能だと思ってます(>_<)
理解してほしいですけど、生き物的に違うんだと思ってます笑
喧嘩ってお互いのこと理解する為にも時には必要かと思うのであんまり遠慮しすぎると後々大変かもです💦
今は喧嘩もなくなり仲良くやってますよ😊
ひまたんさんのとこも旦那さんが変わってくれるといいですね(*^^*)
週数的にツワリもまだあるでしょうし、無理なさらないようお身体お大事にしてくださいね✨- 5月20日

リリ
旦那はそういうものではないと思います・・・
うちは妊娠する前は自分のための休みを満喫する主人でしたし、自分のこと最優先でしたが、妊娠して変わりましたね。
なにを言ったわけじゃないし、話し合いとか喧嘩とかもなかったですが、自然とそうなりました。
自然とそうならない場合は、なにかきっかけを作った方がいいと思います。
-
🍊🍉
妊娠したらやっぱり旦那さんは変わりますよね…
自然にならなければ、やっぱりきっかけがないと変わらないですかね( ; ; )きっかけ作れるように頑張ってみます😊ありがとうございます!- 5月20日

退会ユーザー
ひどすぎる💢
旦那はそういうもんじゃありません!
思いやりが足りないと思います。
お仕事もされてるなか、大変ですね。
話し合いの場を設けたほうがいいかもしれません。
結婚式くらいある程度はワガママになっていいんですよ。
-
🍊🍉
そうですよね( ; ; )
出来るだけ今まで通りにと、無理はしないように心がけつつも仕事も休まずしてきて、結婚式も楽しみなのですが色々制限されてしまって私も大変なのにと息詰まってしまって…
あまりにもワガママが全く通らなければ話し合いも考えてみます!
ありがとうございます!- 5月20日
🍊🍉
そうですよね( ; ; )
また変わらなければ一度真剣に話してみます…