

あられ
男の人ってそんなもんですよ💦💦
たぶんめんどくさいと思いながら、どこの家も嫁さんがやってると思います😂

退会ユーザー
旦那は、そんなもんですよ!!自分の親にするから〜と勝手に決めてプレゼントします😃男の人は、気がつかないと思ってるので…その方が腹も立たないかなと‼︎

退会ユーザー
私は両方の親のプレゼントを
勝手に選んで勝手にプレゼントします!

くう ゆう
うちも義両親に父の日、母の日とか誕生日とか気を使ってやってましたけど、あっちからはなんもないし、こっちの誕生日も無視するし、何か欲しいわけじゃないけど(笑)、温度差あったんで辞めちゃいました~(笑)
実母や姉妹からは自分たちの誕生日にはメッセージやプレゼントあるんで、毎年楽しく盛り上がってます。
旦那も誕生日とか母の日父の日あまり気にしないみたいで、あげなくて良いー?って聞いたらいいんじゃないーって言われたのでそうしちゃいました(笑)
やっぱりお祝いとかはやるほうも、されるほうも嬉しいものだと思うので、そうじゃないなら辞めちゃうか、無難に毎年同じもの(消えもので!)で負担を減らしちゃうのもオススメです!
コメント