
コメント

ひな
頻繁だったり大量でなければ、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊
気になるなら前後3日ぐらいで調整すれば心配いりませんよ

ゆぅ
1度くらいなら食べて大丈夫ですよ☺
それが癖になっちゃうとやっかいですが😅
またはご自分で作ってみるとか✨
ジャガイモ1個をスライサーで薄くして、オリーブオイルで揚げて、薄く塩をすれば塩分も抑えられるし、オリーブオイルならサラダ油よりも健康的です😁
妊娠中はお菓子食べた日の夜ご飯は、お米の量を少ーし減らしてました💦
ほとんど意味なかったと思いますが(笑)
-
じん
お返事ありがとうございます😊
職場で子どもたちがお菓子を食べているのを見ると、かなり食べたくなります😅
ちなみに、夕飯はお米の量のみですか?おかずは、どうしてましたか?😣
なんか、ポテチ食べたらその日はそうめんとかにしようと考えてました💦- 5月20日
-
ゆぅ
普段食べなくても、誰かが食べてるとつられますよね(苦笑)
私は夕ご飯の時だけ炭水化物を減らして、おかずはしっかり食べてました✨
お惣菜とかは塩分が多いので控えてましたが、自分で作るおかずは調味料の調整出来ますし😁
炭水化物はエネルギーですが、おかずは色んな栄養がとれますから、減らすことはしなかったです😁
栄養士免許持ってる友達に教わりました☺- 5月20日
-
じん
うちは、米農家なので毎日結構米食べるんですが、ちょっと控えた方が良さそうですかね?😅
いま、体重を増やすためにバクバク食べてるんですが、おかずを中心に考えてみます😣
栄養士ってそういう時に特にもっとくと安心ですよね😭
ありがとうございます!- 5月20日
-
ゆぅ
お米農家!羨ましいです(*´﹃`*)
体重が増えすぎや減ってるとかじゃなきゃ、普段は腹八分目で普通通り、お菓子などを食べたらちょっと減らすくらいで良いかと思いますよ☺
あまり塩分や量とか気にしすぎるとストレスになりますし💦
21週ならちょうど折り返し地点ですね✨
これから暑くなって来ますから、お身体大事にされて、頑張ってください😊- 5月20日
-
じん
なるほど!
そうしてみます😊
具体的にありがとうございました☺️
無事に出産できるよう頑張ります⭐️- 5月20日

もり
私はあまり気にしませんでした!
吐き悪阻だったので、体重が増えなかったのもありますが…
ポテチ、食べ過ぎが気になるようでしたら、小さいパックとを買うとか、5個くらい繋がってる小分けの買うなんてどうでしょう☺
我慢のし過ぎも良くないですし✨
もともと高血圧とかでなければ、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ💗毎日食べるのはよくないでしょうけど(笑)
-
じん
お返事ありがとうございます😊
普段から一袋も食べれないんですけど、今回は我慢してた分バクバクいきそうで💦
小分けにして調節してみます。
血圧は100とか、110とかですかね?
妊婦さんって大変ですね😣- 5月20日

暁
私は週1回くらい暴君ハバネロを食べてました。
足のむくみはなかったです。
色々妊娠中に食べ物についてしらべましたが何を食べていいか分からず、とりあえず自分が食べたいもの食べていた感じです。
-
じん
お返事ありがとうございます😊
私もキムチとか好きなんでよく食べるんですけど、辛いのもあまり食べすぎると、おなかくだしやすい。とネットで見ました💦
塩分摂りすぎると、むくみもでてくるので心配です😣
私も、基本食べれる時食べたい時に食べる!って感じで過ごしてきましたが、流石に真剣に考えないと😣
と思っています💦
でも、周りと一緒のご飯を食べてるのでなかなか難しいですよね😭- 5月20日

はじめてのママリ🔰
私も無性にポテチ食べたくなりますー!!😭
あの塩っけがいいんですよね💗
さすがに毎日は食べないですが、たまーに食べてます🤤
あとスーパーで小分けになってるポテチを買って今日はこの一袋だけって決めてます😅
小分けになってないやつ買っちゃうと多分私は止められなくなるので、全部食べちゃいそうで怖くて💧
-
じん
お返事ありがとうございます😊
職場の子どもがコンソメパンチを食べていて匂いがする度にツラくなります😅
かといって、帰って食べるぞ!
とかは今までのようにできないので我慢の日々です😭
実際、妊娠中に高血圧になったり、かなりむくんだりって聞くと怖くて
なかなか手がつけられずです😢
良いことなんだろうけど、ストレスだけが溜まっている感じです😭
小分けで食べても、夕飯も白米は避けるなりしてみます。- 5月20日
じん
お返事ありがとうございます😊
ひなさんは、ポテチ食べた日はどうしていましたか?塩分控えめのご飯を作ってましたか?😣
妊娠高血圧症候群?が怖くてなかなか食べるのに抵抗があって💦
でも、食べたくて😭
気持ちと戦ってます😭
ひな
旦那が濃い口好きで塩分控えるのちょっと難しかったので、ひたすらルイボスティー飲んでました
カリウムが多いので塩分排出に効果があります
あとはレモンやお酢を使ったお料理で塩分減らしたりしましたね
じん
なるほど!
ルイボスティー持ってるので今日から飲みます😊
今、毎日仕事していて夕方がメインの仕事なので、どうしても手軽にできる適当な料理になってしまいがちで、反省です😢
お酢は良いって言いますよね!
アプリでお酢の料理探してみます☺️