

さっこ
20週くらいだった気がします!
6ヶ月頃ですかね?
女の子です😌

スヌーピー
16w6d 4dエコーで一瞬男の子かな?と助産師さんに言われる
20w6d 2dエコーで医師から120パーセント男の子ですねと判定
男の子で、エコーにもはっきり映ったので確定です🤣💖笑

退会ユーザー
私は21週の検診のときに女の子と言われました😳✨ 確かにどう見てもいまのとのろ例のぶつは見えてません!

ツー
男の子で、確定ではないですが16週で分かりました😊✨

ひーちゃん
6ヶ月の時に分かりました♥️
男の子でした!、

ゆみ
16週の時に女の子って言われました!
半信半疑でしたが、ちゃんと女の子産まれてきましたw
-
れん
金曜日に病院に行ったんですけど、先生に性別教えてなかったねって言われてんーと女の子だねって言われました。
先生が、言ってることは間違いないですか
また、来月に聞いてみた方がいいですかね?- 5月20日
-
ゆみ
16週の時、院長に言われ、
20週の時、4Dエコーの先生にも、女の子かなぁって言われ、
院長に前に女の子って断言されましたって言ったら
あの人なんでも断言するからなぁって言われました w
でも、女の子は産まれてみないと100%じゃないって言うから
ずっと気にしてました😔笑- 5月20日
-
れん
私も女の子って言われてずっと気にしてます。
来月また、聞いてみようかなって思ってまして- 5月20日

sa
15週で男の子と言われました😊
確定したのはもう少し先でしたが、ほぼほぼ間違いないと言われました!

かな
四ヶ月でわかりましたよ😊

退会ユーザー
16wの時に立派な男の子だったらもうわかるよーと言われ、
20wの時は里帰り先の病院で健診だった為性別教えてもらえず
24wの時は完全に脚を閉じられうまいこと隠され、
結局わかったのは26wの時でした(._.)
ここまでわからないのは珍しいよ!と言われました😄(笑)
大体男の子であれば26wくらいになると隠したくても隠せなくなるみたいです(^ ^)

退会ユーザー
17週で「たぶん女の子」と言われました😆
気が早いかもしれないですがもう名前も決めました

退会ユーザー
22週までは性別を教えない方針の病院でした。
娘は22週の健診で『女の子かな?』
その後の健診でも『女の子ぽい』(断定はしない)
息子は23週の健診の時に『男の子っぽいねー』
24週で3Dエコーを撮りに行った時に
『本当は断定しちゃ行けないんだけど見えちゃった!男の子だね♡』
と言われました(^-^)

大福
16週で男の子と言われました(^^)

stitch
17週てほぼほぼ女の子と言われ、20週で女の子確定と言われました^ ^
-
れん
金曜日に女の子だねって言われたんですけど、、、。
- 5月20日
-
stitch
『女の子だね』なら確定っぽい言い方ですね。
私は17週のときは『ほぼほぼ女の子。一応次の時にも聞いてみてね』と言われたので、確定はまだなんだなーと思いましたが、20週のときは『確定』と言われ、実際女の子が生まれてきてくれました♡- 5月20日

ぐめ
15wでわかりました!
男の子でした⑅◡̈*

☆*゚
二人とも20週の時にわかりました✨
上女の子、下男の子です💕

まさこ
長女が、15週目で女の子かな〜で24週目に確定、28週目には素人目で見ても女の子の木の葉マークがわかりました。
次女は17週目で女の子、21週目で確定をもらいました。
-
れん
そーなんですか!
私、金曜日に病院に行ったんですけど、来月ちゃんとに聞いた方がいいですかね?- 5月20日
-
まさこ
先生に言われたニュアンスによりますよね😅
多分女の子とか、女の子かな〜とか、うちが通っていた産婦人科の先生は女の子かも→女の子ですねと言われたてたので。- 5月20日
-
れん
また、来月聞いた方がいいですよね?
かもとか言ってなかったんですけどね!- 5月20日

ay
26wで、男の子確定でした!

退会ユーザー
2人とも16wに分かりました🚹

退会ユーザー
上は女で下は男ですがどちらも17週くらいでわかりました(^^)
コメント