※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろすけ
子育て・グッズ

寝返りし出してからの家事をする時、子供をどうゆう風にして家事をして…

寝返りし出してからの家事をする時、子供をどうゆう風にして家事をしてましたか?

コメント

‪‪❤︎‬

プレイマットの上で遊ばせながら家事してました😊✨
泣いたら戻してましたよ🎵

  • たろすけ

    たろすけ

    ちゃんと泣くんですね😊泣けずに窒息とかしてしまうのかと思ってました👀

    • 5月20日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    首が座ってれば寝返りしても窒息しませんし、寝返り始めたばかりの頃は腹筋や背筋がなくすぐ疲れて泣くのでわかりますよ(^^)

    • 5月20日
Na

そのまま遊ばせたり、私の方見えるようにバンボに座らせたり、してます♪

あいあい

プレイマットの上でゴロゴロ好きなように遊ばせてます😊うつ伏せでおもちゃ触ったり、飛行機ぶーんのポーズしたりと私の顔が見えてれば1時間ぐらい遊んでくれてます!

deleted user

クーハンですぐそばに置いてやってました。
すぐに脱走できるくらいになったので、折りたたみのベッドに変更しました。

m.

ぐずったらおんぶ、機嫌よく起きてるならばバウンサーの上でした🤣