
会陰切開後の痛みがあり、座ることが苦痛。歩くのは大丈夫だが、座るのが難しい状態。退院までに痛みがなくなるか不安。早く普通に座りたい。
会陰切開についての質問です🙋🏻♀️
今日で産後3日目になります(ちなみに初産です)
会陰切開を3cm?ほどしてその後、縫合をけっこうしっかりめにされました。
産後1日目、痛み止めを飲むも効かず眠れない程に。
歩くのも座るのもほぼできず。
産後2日目、私があまりにも痛がっているので縫合してく
た人と別の先生が少しだけ抜糸して緩めてく
れ、痛み止めも強いのにしてくれた。
調子がいいときは結構歩けるし、円座を使っ
て少しだけなら座れるように。
と、簡単ではありますがこんな状態です。
歩くのはもう大丈夫なんですが、座るのが苦痛で…
円座を使ってもがっつり座れるのではなく
説明しずらいのですが、少し浮かせるような感じで
座ってます。火曜には退院で、家には円座がなく
どうしようか困っています。
皆さん退院のときには痛みなくなってましたか?
いつになったら痛みなく座れるのか分からなくて途方にくれてます…
この痛みさえなくなってくれたら本当に助かるのに。
はやく普通に座りたいです。
- 凌功ママ(6歳)
コメント

aona
単純にその医者めちゃくちゃ下手でしたね😱😱😱
かわいそう、、😢
全体が痛いですかね?

ママさん
とってもわかります!!
私は抜糸して2.3週間くらい痛かったです。
円座がないと座れませんでした。
寝るのも起きるのも座るのも歩くのも辛かったです( T_T)
でも今はもうなんともないので、どうか乗り越えてください!
今だけだと思ってください。
もし無理なら薬を飲んでも大丈夫ですし🙆♀️
-
凌功ママ
遅くなり大変申し訳ございません。
溶けない糸で縫合されたのですかね??
もう全ての行動が痛いですよね😅
はい。もう頑張るしかないですね笑- 5月22日
-
ママさん
うちの病院は溶けない糸でした!
病院によって違うので、聞いてみてもいいかもしれません🙂
もちろん出産のが痛いので
切開は麻酔しますし
抜糸も大した事ありませんでした。
ですが、その後のが痛いんです😭
頑張ってください😉- 5月22日

退会ユーザー
私も円座なしでは座れませんでした⍨⃝
むしろ円座あっても痛い!笑
家に帰ってからはとにかく柔らかいもの下に敷いて座るしか出来なかったです…
痛みがどのくらい続いたか忘れてしまいましたが
そこまで長引かないと思います!
痛み止めとか処方されませんか?
-
凌功ママ
そうなんです。
円座あっても痛いんですよ笑笑
てかまだ怖くて円座なしで座ったことないんですけどね😅
痛み止め処方されてます!!
強いのにしてくれました!- 5月20日

かか
私はまだ出産前ですが、産科に長く勤務していました。
再度診察されているなら、血腫が出来ていないかなども診ていると思うので、大丈夫かと思います。
産後4日目くらいまで、坐薬を1日3回使用する方もいらっしゃいましたし、3日目4日目くらいに、一晩でグンと楽になる方もいます。
あまり辛ければ、夜間、赤ちゃんを預かってもらって6時間くらいしっかり寝てみてはどうでしょう?
痛みの感じ方は人それぞれですので、日が経つまでは、うまく鎮痛剤とお付き合いするくらいの気持ちで良いかなと思います。
痛いの辛い!頑張り過ぎないでくださいね。
-
凌功ママ
炎症も血腫もないから大丈夫だよ。と言われました!!
あまりにも痛かったら坐薬入れるから言ってね。と言われましたが強めの痛み止めでなんとかなってます。
ありがとうございます😊- 5月20日

ゆうすけ
円座ありで、3週間目くらいで、やっと大丈夫になった覚えがあります(o^^o)
ひふを切って、縫って、そこに自分の体重がかかるのですから、長い目で頑張りましょう(o^^o)💖
-
ゆうすけ
私は西松屋で、円座買いました(o^^o)ないと、3週間は無理でしたね!笑
- 5月20日
-
凌功ママ
やはりそのくらいは覚悟しとかなんですね😅
頑張ります😎- 5月20日

まる
私はなぜか退院後から痛くなってきました😭
なので円座クッションを旦那に買ってきてもらって、それでも座ってるとやっぱり痛いので家では息子が寝てる時などは極力横になって過ごしてました😭笑
痛み止めも1ヶ月ずっと飲んでました😭
でも1ヶ月後の検診に行って抜糸したら
全く痛くなくなりましたよ〜☺️
-
凌功ママ
遅くなり大変申し訳ございません。
無理のない程度で横になるのが一番ですよね…
私も痛み止めは多めに貰う予定です😅- 5月22日
凌功ママ
ほんとそうなんですよ😂
あのじじいめーーーって心で叫んでました。笑
傷のところだけですね…