※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レママ
子育て・グッズ

入園のタイミングについて悩んでいます。見学なしで入園した方の経験や、見学が必要だったかについてアドバイスを求めています。

甘くみていました。
1人目の子で園活は全くわからないまま、
それでも自分で調べたり色々聞いたりしてましたが、
私が入れたいところは人気というのは知っていました。
31年度(来年の4月から)入園希望の早生まれの娘です。

だいたいの園が願書配布が8月で10月からっていうのを聞いていたんですが、
知り合いの人が去年申し込んだ時、5月20日で残り一枠でなんとか入れたよーって。

えー、出遅れたぁ。
てなりました😭
私の予定だと5月に見学とかふれあい広場(授業が親子で体験できる)に参加して、園の感じを掴んでから早めに願書を、、と思っていたら全然遅かったみたいです。


未満児で入れてる人や、もう知っていて一年も前から決めてる人がいていっぱいになってしまうんですね。
本当に知らなかった😭自分に後悔ばかりです。

見学無しで入園された方いますか?
見学なくても周りから聞いた話で決めて後悔はないよ。とか、
やっぱりどうしても自分の目で見た方が良かったとかありますか?
経験ある方教えていただけたら嬉しいです。

コメント

さゆ

すいません、願書配布が8月で願書提出が10月からって聞いてたってことですか?
5/20はなんの日にちだったんですか?

  • レママ

    レママ

    はい、違う幼稚園に通わせてる友達が、ここら辺の幼稚園は8月から配布の10月願書提出するんだよって教えてくれて、
    5月20日は去年知り合いの人が行かせたい幼稚園に入園させるときに問い合わせたら、残り一枠と言われた日です。

    出遅れたかなぁと心配になってしまったので、質問させていただきました😭説明下手ですみません。

    • 5月20日
deleted user

うちは先月、2つの幼稚園に電話して1番人気はダメでしたが2番人気のとこは入園決まり、今月から通ってます(^-^)
田舎のマンモス園だからかもですが

見学はしてません😅

途中入園でなければ10月に並んだかな

  • レママ

    レママ


    見学無しで決められたんですね!私も今希望してる園だと、見学無しになりそうです。うちのあたりも田舎です。なのでゆったり構えてました🙈

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも解放日に登録は4月みたいです。クラス分けは園がするってあったのでプレみたいなやつかなと思います!うちは来年、下の子、希望してみます(^-^) そちらの枠かもですね

    • 5月20日
  • レママ

    レママ

    なるほど、そういうのがあるんですね!ありがとうございます(o˘◡˘o)もっと色々調べてみます。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

この時季に申込して枠が少ないのはプレの申込や入園説明会じゃ無いですかね??
願書は秋だと思います。

  • レママ

    レママ

    ここら辺が田舎だからか、プレとか聞いたこと無いです🙈
    ただ、園庭開放だったり、ふれあい広場という、親と一緒に行って園で遊べるというのしか無いです。
    私自身が知らなすぎなので、直接園に電話して聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
レママ

これしか書いてなくて、いつから願書受付とかは書いて無いんです。
やはり問い合わせるのが1番ですよね😵😌

上手く説明出来ずに
すみませんでした。

さゆ

これを見ると去年の知り合いの人は
園見学が5/20にギリギリで申込みできたって感じますね

  • レママ

    レママ

    期間的にはそうですよね😊
    明日電話で聞いてみます!ありがとうございました!

    • 5月20日
deleted user

入園申し込みではなく見学申し込みが5月なんですね

見学して嫌な方、転居する方もいらっしゃるだろうし全枠が埋る訳ではないだろうけど見学の方優先かもですね

秋に願書受付の早朝から並ばないとですね

  • レママ

    レママ

    やはり、そう感じますよね。
    見学予約してみます!
    秋にがんばって列びます!

    • 5月20日
レママ

ありがとうございました😊