
エンジェルサウンズを使っていると、心音とともに「ドン!」という音が聞こえることがあります。この音は赤ちゃんの動きの音で、心音が聞こえなくても安心できますか?
エンジェルサウンズを使ったことのある方に質問させてください!
先週届いて使ってみたのですが、初めて使った時から心音とともに、ドン!という音がたくさん聞こえます。
今さっき心音がなかなか聞こえなかったので音を大きめにして探していたのですが、ドン!の音にびっくりしてしまいました、でも諦めず探していましたがあまりやりすぎても良くないだろうし、ドン!とかドドン!がうるさすぎてやめました(笑)
このドン!という音は赤ちゃんが動いている音なのでしょうか?
まだ胎動が感じられないので、心音が聞こえないとかなり不安なのですが、この音が動いている音なら心音聞こえなくても安心できます💦
- 🍓(6歳)
コメント

miyu
動いてる音ですよ〜!
大きめの音量で心音探してる時、ゴソゴソ!って急に音がしてびっくりしたの思い出しました(><)笑
まだまだ小さいのに、お腹の中を一生懸命泳いでると思うと愛おしいですよね💓

ポメ
私も妊娠初期から使ってました😊
1ヶ月に一回の検診ペースだと心配になりますよね!
実際聞いてないので何ともですが、不意打ちでドン!やドドン!は赤ちゃんの手足が子宮の壁に当たったときの音だと思います。
音量上げてるから余計ビックリですよね、私も経験あります。
まだまだ赤ちゃんが子宮の中で自由に動けるので、心音を探すのは最初は大変なんです。私も見つけられず不安になる日もありました。
大きくなってくると、赤ちゃんの位置が定まって心臓も大きくなるので簡単に見つけられるようになります。安心してくださいね☺️
そして、中期〜後期になってもっと胎動がはっきり分かるようになればエンジェルサウンズを使う必要も無くなってきますww
余談ですが、赤ちゃんが大きくなって手足を羊水の中でバタバタ動かす音はブン!と聞こえますよ😍
お母さんの腸が動く音なども聴こえてくるので、最初は何の音なのか判別するのは難しいですが、慣れてくると自然と分かるようになります😃
妊娠ライフ楽しんでください!
🍓
やっぱり動いてるんですね☺️♡
よかったです✨
いつもなら聞こえる場所でボコボコドンドンばっかりで心音聞こえなくて不安でした😭
無事に出産されてよかったです✨おめでとうございます🙇♀️