

2児ママ
そのくらい許してあげる

2児ママ
許せない。旦那の考えはあたりまえじゃない

2児ママ
考えはあたりまえじゃないけど、許してあげる

2児ママ
旦那の考えは正しいと思う

もんもん
朝帰りはあり得ないですね💦
旦那は結婚してから1度も朝帰りなんてありません…
そして飲み会は会社の忘年会や新年会くらいしか行きません💦
-
2児ママ
あり得ないですよね笑
この結果を旦那にみせつけて
理解してもらいます🤣- 5月20日

maco
当たり前ではないけれど、信頼、信用が、あれば私はありかなと思います!
夫婦として、信用、信頼もないのならなしですね(^ ^)

maco
見せつけて分かってくれるような旦那さんなら大丈夫ですよ!(^ ^)
-
2児ママ
昔、浮気や女癖があったのでその面で信用できないのはあります。
そんな旦那を選んだのは私ですので、自分が悪いとは思ってますが、
その面で旦那も変わってくれると信じてますが、朝帰りとなると、ひっかかります💦- 5月20日
-
maco
そういう事があった以上は信用できませんよね( ; ; )
自分が悪いなんていわないでください!
朝帰りを快く理解できるわけないですもんね!!
朝がえりなら朝帰りでちゃんと不安にさせないような努力を旦那さんにしていただきいですよね(^ ^)- 5月20日
-
2児ママ
そうです😢
私だけじゃ旦那の気持ちを変えれないと思うし
ほんと、このママリでのみなさんの答えてくれた結果旦那にとりあえずみせつけます!
それで旦那がどう思うかです💦
二人目産まれたらどうなることやら…- 5月20日
-
maco
ほとんどの方が朝帰りはありえないと答えますよね(^ ^)
子供がいたら、余計に不安になりますよね(^ ^)
きっと旦那さんもこれをみて、
いい風になるといいですね(^ ^)- 5月20日
-
2児ママ
ほんとありがとうございます😭
- 5月20日

ひまわり
仕事帰りに付き合いで帰りが午前様になる事はよくありますが、朝帰りは有り得ないです。私なら締め出します。ご解任との事ですので、もう少し気遣ってほしいですね😢
-
2児ママ
この間始めて締め出したら、なんの連絡もなしに
昼になっても帰ってこないので電話したら家の前にとめてる車で寝てたと言われ、誤りもなかったので
そのときは、あきれました笑
ほんとに、この結果を旦那にみせつけてなにが正解か教えます笑- 5月20日

なぎ.*
Mママさんが旦那さんにお子さん見てもらって朝帰りしてもいいのなら対等ですね‼️
うちの旦那さん、飲みに行きますが同棲時代から何があっても帰ってきてくれます‼️
人と暮らすって事、家族が出来たこと、自覚してほしいですね。。
妊娠中、ストレス溜めないように気をつけてくださいね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
-
2児ママ
ほんとに自覚が足りなさすぎです。
勘違いしてます。きっと。。
このママリでの結果を旦那にみせつけて、自分の考えが間違ってることきづかせます!💦- 5月20日

退会ユーザー
早く帰るねって言われて遅い方イライラするので、もう好きにしてくれーって感じです。
うちも飲みの時は大体遅いので。
自分が夜遊びできるようになったら、同じ回数行ってやるからなって心の中で思ってるので、表には出さないです快く送り出してます(;゜0゜)
-
2児ママ
確かに自分が遊べるようになったらその分遊んでやるって気持ちですよね😂
きむむさんみたいに、心広くなりたい!笑- 5月20日
-
退会ユーザー
飲みが好きな人なのは分かって結婚したし、飲み会ばっかりの時は飲まない人と結婚すればよかった、とか後悔してましたけど、なんか行かれすぎて、どうでもいいやーってなった時期があったんですよ🤭
最近はほぼ行かないんですが(お金ないから)
諦め、割り切り肝心ですね!笑- 5月20日
-
2児ママ
そうですよね笑
ちなみに、失礼なこと聞きますが
女のお店とかにはいかないですか??
ほんと、考えるだけ無駄やしストレスになるだけですもんね😂
とりあえず今日はもうチェーンしめました笑
朝帰ってきたら普通に開けて普通にしときます笑!- 5月20日
-
退会ユーザー
行ってます行ってます!
キャバはさすがにもう行ってないかもしれないですけど、行ってました!
あとは風俗も行ってますね。
でも嫌じゃないです!
お小遣い範囲でならどうぞ〜です。笑
あ、ちなみに本人は隠してるつもりですがバレてます。笑
チェーン閉める勇気素晴らしいです!!!!笑
あ、いたの?くらいの感じで接しましょう(^_^)- 5月20日
-
退会ユーザー
本人に言わないです!
わたしも男なら確実に店行くと思うし、、笑
男の息抜きってそこかな?って。
お金発生してるからマッサージと変わらないよなあとか思って特に何も言わないですね*- 5月20日
-
2児ママ
まぁ、でも確かに言われてみればそうなんですかもね😂
そう思ってちょっと
考えすぎないようにこれからしていこうと思いました!笑笑
なんか、ありがとうございます😂- 5月20日
-
退会ユーザー
でも許さない、浮気だって方が多いなあってママリ見て思いますね!
人それぞれでしょうが、わたし変わってるんだと思います😭
なんで女ばっかり我慢しなきゃいけないの、って言う人も多いなあと。
それは仕方ないことなんですよね、子供一緒でも昼間遊べたりしますし、男は仕事してるから夜しか遊べなくて当たり前だしみたいな。
なんか趣旨ずれましたけど、Mママさんが朝帰り嫌なら嫌で、良いんですよ!
心狭くないです、大丈夫です。
月に2回飲みあるならば、どちらかは0時前に、とか約束してみるといいかもしれないですね💓- 5月20日
-
2児ママ
いや、でもきむむさんみたいに優しい方もいるんだと思いました💗
ちょっとづつ、ちょっとづつ、がんばります😅- 5月20日
-
退会ユーザー
優しいんじゃないです、
諦めてるのです。笑
無理したり我慢が一番身体に良くないと思うので、言いたいことは言いつつ、話し合ってお互い納得いくような形になること祈ってます*- 5月20日
-
2児ママ
ありがとうございます🙇♀️
- 5月20日

しゅん
さすがに朝帰りはキレますよ!!( ゚д゚)
会社の飲み会で上司に連れ回された、取引先が…とか昇進に関わるとかなら…
100歩譲って子供を預かってくれて育児も完璧に奥さんにも自由に遊びに行かせてくれるなら許します!
-
2児ママ
ほんと、私も行けるならいいんですけど
なかなか一人でみたり預かってくれたりしないんで…💦
とりあえずチェーンしめました笑- 5月20日
-
しゅん
チェーン!!笑
私もこの前、閉め出してやりました(*≧∀≦*)私も行きたいのに後追いすごくていけないのに1人で楽しみやがって!💢って💦
諦めて車で寝てましたよ!- 5月20日
-
2児ママ
旦那もおそらく、車で寝るでしょう…笑
そして、旦那と入れ替わるかのように
チェーン開ける前に出かける用意すまして
チェーン開けて、旦那なかにいれて
入れ替わりで、娘連れて散歩行ってきます笑- 5月20日

.
私の夫→→→
同棲を始めてから、飲み会の頻度は多くても月1になりました。帰りは22:00~23:00。
今は私が妊娠中なので、月1の飲み会は1次会で帰ってくるようになりました。21:00には帰ってきます笑
私のお父さん→→→
痛風が相当辛かったようで、今は全く飲みに行かないみたいです。笑
昔は週1で飲みに行ったり3回に1回位は朝帰りでした。お母さんがよく機嫌悪くしていました笑
ですが、農家だったので仕事は17:00に終わり、飲みに行く時間は21:00くらいだったので、洗濯物を一緒に畳んだり、飲みに行く前に私の自主練の相手をしてくれたり、一緒にテレビを見たり、ドライブなど連れて行ってもらっていたので、私的には家族を大切にしているお父さんに見えていました!
家庭訪問の時の先生に出す料理は、お父さんが作っていましたし。笑
当時の私は22:00くらいに寝るので夜中いないことに関しては特に気にもなりませんでした。
家の事をほっぽいて朝帰りするのは当たり前ではありません…
ですが私のお父さんのような子どもの相手や家の事をしてから出掛けるタイプの朝帰りなら多分許せます◎多分…
とはいうものの、まだ1歳の子どもと妊娠8週目のMママさんを置いて出掛けるのはちょっと普通じゃない気がしますが…
旦那さんの当たり前は、恥ずかしい考えだという事を早く知らせた方が良いですよ!
-
2児ママ
んー。普段全然です
二人目できた以上二人を育てる自信は私はありますが旦那には期待していません
金だけ稼いできてくれって感じです笑
ほんと、クズ笑
チェーンしめましたけど、どうせ冷めた頃にコロッと変わって普通に話してくるんやろうなーっと思ったら鳥肌たつし、これから先思いやられますね😂- 5月20日

ぷーちゃん
うちは旦那が元々酒癖が悪くテンションが上がって男女構わず抱きついたりするのでそもそもセーブ出来ないなら外で飲むなと言ってます!自分でも飲むとセーブ出来なくなる自覚があるようで今は仕事の飲み会(忘年会や歓送迎会)くらいしか行かなくなりました😅そのかわりほぼ毎日家で晩酌します😊
今は子供が小さいのでわからないと思いますがいつか子供が恥ずかしい思いをするかもしれないので。父親になった自覚を持てと😑ちなみに日付変わるまで飲んできたら締め出します(笑)

マメ
普段、仕事家事育児頑張ってくれてるし、基本寝る時寝室別で夜中はいてもいなくても変わらないので何時に帰ってきても気にしません☺どうせ私も早々と寝ちゃいますし。
寝室一緒の頃から中途半端な時間に帰ってきて起こされたくないから、そんな時間に帰ってくるなら朝私が起きた後に帰ってきてと言ってます!

なつみ
付き合っていた時からお互い朝帰りはなしにしていたので、今もないです!子どももいるのに尚更そんなことされたらムカつきます👊
うちは全然飲みにも行かないし、なので私からしたら月二回なんて多く感じます😥それが世間的に普通なのかはわかりませんが…飲みを月二回許してること自体がすごく寛大だなぁと思います♡それなのに朝帰りって😢
もしそれが職場の飲み会で、みんな月二回子持ちの人も朝帰りしていてそれで普通と旦那様がおっしゃっているなら、どんな会社??早く帰ってあげてと言う人はいないの?と思ってしまいます😢夜のお店っていいイメージないので色々考えてしまいますよね😭

ran
飲み会は3〜4ヶ月に1回くらい、会社の行事のみしか行ってないです😓←強制してるわけではなく、本人の希望で行かないです
行ったとしてと朝帰りなんてないし、そんなの私も許さないですね😡毎回0時前には必ず帰ってきてますー!
-
ran
旦那さん、それが普通なんて…時代錯誤ですよね😵昔の考え方だと思いますw
- 5月20日
コメント