
旦那が今日職場の社長の誕生日会で飲み会に呼ばれて行ってたのですが帰…
旦那が今日職場の社長の誕生日会で飲み会に呼ばれて
行ってたのですが
帰ってくるなり嘔吐でずっと寒い寒いと震えています。
普段旦那はお酒は一切飲まないですし
とゆうより飲めないです。
それを皆んな知っているのに
テキーラ10杯以上飲まされたみたいです。
社長も止めてくれなかったそうです。
正直いくら仕事の付き合いとはいえ
許せないです。もし急性アルコール中毒になって倒れていたらどうしてくれるのか。
苦しそうな姿に涙がとまりませんでした。
会社の社長には私も何度かあった事があるので
「アルコール中毒で倒れる人も居てます。お願いですからやめてください。」
とメールしてしまいました。
余計なことをしてしまったでしょうか。。。
- あやママ(6歳)
コメント

ママ
いえ、余計ではないと思います。
バカじゃないの?って思います。
私も知ってるんなら電話なり連絡します。
病院に連れてかなくて大丈夫ですか?💦

hana*hana
ご主人大変でしたね。
体調はどうですか?
気持ちはわかりますが、社長に対してその言い方はまずかったかなと思います。
私なら何も言わないですが、もし言うとしても、『主人が泥酔状態で帰ってきたのですが、普段お酒を飲まない人なので、何かご迷惑おかけしていませんか?ご迷惑お掛けしていたら申し訳ありません』と遠回しにお酒を飲ませないで欲しいと伝えます。
-
あやママ
今は落ち着いて寝ました。
このまま倒れるのかと思い怖かったです。
そうですよね。
ちょっと私もカッなってしまって
言ってしまいました。
電話きたので謝りました。
私もそれくらい大人な対応するべきでした。。- 5月20日
-
hana*hana
気持ちはすごーくわかりますよ!
でも、嫁が小言を言うのはやっぱりご主人の立場もあるので、控えるべきかなと思います!
例えばご主人に職場で話してもらうとか。「この前大変だったんですよー、普段飲まないんでアルコール中毒の一歩手前だったみたいで、、、嫁にもアルコール中毒で倒れたなんてことになったら会社に迷惑かけるから、お酒飲むなって言われちゃいました。」みたいな感じで。
ただ、それでも2回目が万が一あったら、前にもあったんですが、、、と職場の人に言うと思います。- 5月20日

❤︎カレン❤︎
全然余計な事ではありませんよ!
アルコール中毒で倒れたら困ります!
夫を守れるのはあなたしか居ないと思います!
そこの会社も社長さんも皆おかしいです。普通飲めない人に無理に飲ませませんよ!
-
あやママ
そうですよね。。
いま電話がきて
席が離れてて気付かなかった申し訳ないと謝られました。。
旦那も上司に言われたら飲むしかないのでこんなに酷くなる前に誰か止めて
ほしかったです。。- 5月20日

ドレミファ♪
いやいや、いいですよ言っても
飲めない人に飲ますは殺人レベルです💧
パワハラにもなるし。
ってか、病院つれてかなくて大丈夫ですか❓
痙攣とかしてないかな⁉️
此れから出産だしお酒の席は避けてもらいましょう
-
あやママ
痙攣はしてなかったですけど
本当に怖かったです。。
ブルブル震えてるのに体は暑いし。
病院連れて行こうかと思いましたが
急に眠いと言って寝てしまいました。
震えも止まり息もしてるので
様子見て見ます
ご心配ありがとうございます😢
ちょっと飲み会はもう行って欲しくないですね。。。- 5月20日

みく
急性アル中の症状ですね😫私もなったことがあるので旦那様の辛い気持ちわかります。
社長にメールをした件は、旦那様に一言、言ってからでもよかったかもしれませんね。週明けに社長と顔を合わせるのは旦那様ですし。会社の中での立場などもありますから。
このようなことが初めてなのか、それとも何度も同じようなことがあったのかにもよりますが…。
旦那様がシラフの時に「またこのようなことがあれば、私自ら社長に言うからね!」とクギを刺しておくと良いと思います。
…といっても、あやママさんの気持ちも痛いほどわかります!私も同じ立場で、社長が知り合い…とかだったら言ってしまってると思います😫
酒が飲めない人に無理に飲ませる人って嫌ですよね!しかも上司とか社長とか!部下は断れないし😭旦那様もお大事に😫
あえて客観的な意見を言わせてもらいました。
-
こきんちゃん
仕事の付き合いは大変ですよね😂
そしてとても心配になりますよね💧
うちの夫もお酒は飲めない人なので
飲み会で飲める飲めとなっても勘弁して下さい〜と断ってるようです💦
自分が飲める限度(3〜4杯)でストップしてます❗️
言いたくなる気持ちはとてもわかりますが、
ご主人様の仕事の付き合いがありますので、
ご主人様に聞いてからにするとか
もう少し言い方を改めたほうが良かったかもしれないですね😭- 5月20日
-
あやママ
そうですよね。
ちょっと本当に腹が立ってしまって
送ってしまいました。
もうこれから出産なのに
大袈裟ですけど急性アルコール中毒で死ぬ人もいてるのに
全く飲まない人間にテキーラ10杯は
やり過ぎだと思い怒りが抑えられませんでした。。。
情けないです。
先ほど社長から電話がきて謝られました💦- 5月20日

raachan
余計なことじゃないです!
私も同じことすると思います。
その社長、
犯罪に近いですよねやってること。
-
あやママ
そうですよね。。
飲めない人に飲ませるのは暴力だと思います。
男の中のなんかノリかなんかあるのかわかりませんが
飲める人だけで楽しんでほしいです。
大袈裟ですけど
アルコール中毒で死ぬ人もいるのに
怖いです😢- 5月20日

ママ
社長の誕生日会なら、社長じゃなくて、ご主人の同僚に行った方がよかったのでは?

まー
旦那様の立場を考えたら奥さんから勝手に言わない方が良かったのでは??
お酒飲めなくても付き合いで飲みに行かなくてはいけないのは当然だし、上司からの無茶な飲ませ方に上手くかわせなかったのも旦那さんの責任なのではないかなって思いました😖
私の知り合いでお酒飲めないのでお酒に見せかけてソフトドリンクを飲み続け、しのいでいる人がいました😂

ぷにぷにぷにお
気持ちはわかりますが、勝手に連絡はだめですね😅旦那さんの立場がないと思います。
どういった流れで飲まされたのかわかりませんが、きっと旦那さんも流れに任せて自分で飲んだんですよね?飲めないならしっかり断らないと、断れないなら飲み会に行かないほうがいいです。大人として自分を守らないといけないかな、、、🙄
相手も酔っている時に何か言っても意味無いですし、旦那さんに話を聞いてから連絡するべきだったと思います!
あやママ
今は落ち着いて
急に眠いと言い寝ました。。
心配で私はねれません。。
余計ではないですよね😢
正直飲めない人に無理矢理飲ませるのは暴力と同じだと思います。。