※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
僕と娘ちゃんのママ
子育て・グッズ

夜8時過ぎに37度3分、今は38度3分の熱があります。機嫌は悪くないが寝かせると起きる。救急外来受診が必要か、朝まで様子を見るべきか。

夜8時過ぎに、熱いなと思い熱を測ったら37度3分でした。
今また測ったら、38度3分まで上がっています。
母乳も飲んで、今抱いているので寝ているのですが、下に寝かせると起きてしまいます。
機嫌が悪くグズグズしていると言うことはありません。
救急外来受診した方がいいでしょうか?
それとも朝まで様子を見れば良いのでしょうか。

コメント

(   ¯꒳¯ )

様子見ていいとおもいます( ´•௰•`)

  • 僕と娘ちゃんのママ

    僕と娘ちゃんのママ

    そうですよね。
    そう思いながらも迷ってました😅

    • 5月20日
ちろる

母乳飲めてるなら朝まで様子見かなー?🙄
#8000にかけて相談してみてはいかがでしょう(^^)

  • 僕と娘ちゃんのママ

    僕と娘ちゃんのママ

    相談してみようかなぁ
    ありがとうございます😊

    • 5月20日
りな

母乳飲めているようですし、嘔吐や顔色が悪くなければ、様子見で大丈夫だと思います(^^)このまま熱の上がりチェックと水分補給をしてあげてください。

  • 僕と娘ちゃんのママ

    僕と娘ちゃんのママ

    わかりました、
    水分補給は母乳なんですが、いつも通り泣いたらあげるでいいですか?

    • 5月20日
  • りな

    りな

    高熱ではないので、いつも通りで大丈夫ですよ(^^)

    • 5月20日