
コメント

sa♡
治療としてタイミング法になるのなら自治体によるかとは思いますが助成金がもらえたりします🙌
治療は自費です😅

a
卵胞チェックは自費です!
わたしの通ってたとこでは2千円くらいでしたよ(^_^)!
-
りん
金額教えてくださりありがとうございます😊病院に問い合わせてみます🏥
- 5月20日
sa♡
治療としてタイミング法になるのなら自治体によるかとは思いますが助成金がもらえたりします🙌
治療は自費です😅
a
卵胞チェックは自費です!
わたしの通ってたとこでは2千円くらいでしたよ(^_^)!
りん
金額教えてくださりありがとうございます😊病院に問い合わせてみます🏥
「妊娠・出産」に関する質問
計画無痛分娩などのこだわりがあって、 自宅から30分以上の産婦人科を選んだ方いますか? 自宅近辺に計画無痛分娩できる病院がなくて、 近くて35分の病院になってしまいます😣 (検診は夫が送迎してくれる予定なので、 あ…
つわりの感じが1人目、2人目全く一緒だったって方いませんか? 特定の無理な匂いが全く一緒 食べたい食べ物が全く一緒 食べれない食べ物が全く一緒 重さもだいたい一緒 こんなに1人目、2人目つわりの感じ方一緒だったっ…
皆さんにお聞きしたいのですが、お腹のはりって自分で気づかない方もいるのとことですが、それってなにかで先生が調べてくれるとお腹張ってるとかわかるんですか? どのくらいの週数から、そういう検査が始まるんですかね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます😊やはり自費なんですね💦