※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

授かり婚で病休中の女性が友達との関係に悩み、旦那に報告。友達との再会で感謝の気持ち。良い旦那に支えられ、前向きに。

聞いてほしいだけです。すみません…。

私は授かり婚で、周りの友達は皆未婚。
切迫早産になり、早めの病休・産休。
今は里帰りしてて、旦那さんとは月2回会えたら良い方。

友達とは疎遠となり、友達と合うのも億劫に😢
親友は、会う約束をしていた日に別の友人と会っており「ひよこ🐤も来るかもって伝えてあるからおいでよ!」って…。その子も大学の同期だけど、仲いいわけでもないのに、なんで妊婦姿をみせなきゃいけないの💦それ以来、親友とはラインも途絶えてしまいました😢

そんなこんなあり、人間関係に悩んだりすることもありました。
でも離れている旦那さんには心配かけたくないし、何より旦那さんといるときはいっぱい笑いたいし、赤ちゃんを一緒に感じたいな〜と思っていました。なので相談できずにいました。


病休から1ヶ月経ち、気持ちも段々落ち着き、出産前にしておきたいことはしようと思えるようになりました。
大学時代の助産師の友達が里帰り先で就職しているため、明日ランチへ行くことになりました☺

旦那さんに「病休入ってから友達と会うの億劫になってたけど、久しぶりに友達とランチすることになったよ!」ってラインで報告しました。
そしたら「そうだったんだね。何も知らなくてごめんね」と返信が来て、思わず泣いてしまいました。



心配かけてごめんという気持ちと、私のこと考えくれて有難うって気持ちでいっぱいになりました。良い旦那さんと巡り会えてよかったです。

独身時代からの友達とは上手くいくときいかないときありますが、自分なりに付き合っていけたらなぁと思います。無理するのは、つかれました。


長い文章を最後まで読んでくださり、有難う御座いました☘まとまりのない文章でごめんなさい🙇

コメント

R.Rmam

優しい旦那様ですね😊
ちゃんとひよこ🐤サンの事を思って考えているんだなぁと感じます。
心配かけたくない…と思うかもしれませんが何でも相談出来る仲でしょうから話ししても良いと思いますよ✨あたしなんて愚痴もそうですけど、悩み事とか人間関係で悩んだ時とか旦那に聞いてもらいます。
そーすると1番理解してくれているので、あたしの身になって答えてくれますし女性の答えとはまた違った答えが返ってきたりして「そーいう考えもあるか😳」と関心する事多々あります😊

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難う御座います!
    里帰りで離れている分、相談すると心配かけるなぁってなかなか言い出せずにいました😅
    たしかに一番理解してくれるのは旦那さんですよね。そして男性ならではの考えが聞けるのもたしかに!となりました😊

    有難う御座います☘

    • 5月19日
いちか

妊娠中って孤独ですよね(つ﹏<)・゚。
このつらさや寂しさってやはり同じ立場になってもらわないとわからないと思います…。

私も周りが皆未婚で子どもがいないのでやはり話が合わず、少し距離が置かれそれもそれで寂しくなって…。子どもがいて旦那さんもいて幸せなはずなのに寂しくて…という日々もありました。

なにかの記事で読みましたが、ライフスタイルによって友達付き合いは変化するのが当然だそうです。
なのでその友達たちもライフスタイルがかわり、結婚したり、子どもができたりしたらひよこ🐤さんに相談したり連絡したりされると思います☺️
わたしもその時を待ってます(*^_^*)

そんな返事をくれるなんて素敵な旦那様ですね(*^_^*)
切迫早産で不安なことも多いと思いますが、これから会えるのを楽しみに頑張ってください👶🏻♪

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとう御座います!

    そうなんです。幸せなはずなのに寂しい、という矛盾に戸惑っています😅

    「ライフスタイルの変化で友達付き合いも変化する」というお言葉をきいて安心しました。たしかに自分も同じ立場にならなければ分からないものですよね💦わたしも待ってみようと思います。今は今で、繋がりを持とうとしてくれるひとを大切にします😊

    自分でいうのも照れくさいですが、本当に良い旦那さんです。オチビちゃんに会える日をたのしみにがんばります👶🏻💕

    • 5月19日
杏仁豆腐

素敵な旦那様ですね☺️きっと良いお父さんになるでしょうね✨

人付き合いは無理しちゃダメだなーと私も最近思ってるところです(>_<)
最初はどんどん人と疎遠になっていくように感じますが、心地よい距離を保って付き合える人は必ず残りますし、そこからは丁度良く仲良くできる人の輪が広がります。明日のランチ楽しんで下さい💕

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとう御座います!

    ちょうど良く仲良くできる人の輪、素敵です☺今は離れていってしまうという感覚がどうしても強くなってしまいますが、残ってくれるひとを大切にしていきたいです。

    久しぶりの友人との外食。明日、楽しんできます💕

    • 5月19日