
コメント

退会ユーザー
エンジェルサウンドですか?
もしそうならまだ早いです💦
12週からやっと聞こえるか聞こえないかですよ💦

シャーリー
その数週なら心音がひろいづらいと思いますよ💦まだ赤ちゃんも小さいので💦

はじめてのママリン
ドップラーで聞こえるようになるのは12週ぐらいからなので、ちょっと早かったかもですね。また少し経ってからやってみてはどうでしょう。

ももみ
10週でドップラーで聞こうと思ったら、恥骨上くらいにドップラーをあてて、ギューッと押しながらではないと難しいかと思います。
胎動がわかるまでは、不安ですよね。

ぴー
わたし家庭用ドップラーで心拍拾えたの15週くらいでしたよ🤗
ういの
病院にあるようなドップラーでした:;((•﹏•๑)));:
退会ユーザー
家庭用ではないってことでしょうか?
家庭用でしたら12週からが推奨されています。不安なら買っちゃうのもありかと。私は使ってます。13週くらいから聞こえます。