※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

ミルクの量を変えたら泣き止まない。どうしたらいいでしょうか?

ミルクの量ですが、
140ミリだと1000ミリを超えるので
120ミリにしていますが
今日の朝から2時間でギャン泣きしています😭😭
朝も泣いていたので、気づかずあげてしまい…
その後は3時間で泣きました。
ですがまた2時間で泣いています😭
どうしたらいいですか(><)

コメント

(み)

120では足りてないようだったら140で全然いいと思いますよ😊!

  • あ

    140でもいんですか💦
    ありがとうございます😭

    • 5月19日
はるか

私も一時期1000超えてる時ありましたけど、普通にあげてました🙄
少しずつ時間が空いて今は1000丁度くらいです!
寝る前だけ160にすると4〜5時間寝てましたよ!

  • あ

    もともと体重は軽めだったのですが
    かなり増えていたみたいで少し気をつけていました😹
    1000超えてもいんですかね😳😳

    • 5月19日
  • はるか

    はるか

    なるべく1000て4ヶ月検診の時言われましたが寝返りとかするにつれて痩せるから大丈夫だよって言ってたんで大丈夫だと思いますよ🙆
    間隔が掴めればママも楽になりますよ!それまでが大変ですが、頑張ってください😂💓

    • 5月19日
2児母みぃ

まだ間隔のリズムが付いてないのでしょうがないですね(;ω;)
うちの子もなかなかリズム出来なくて毎回抱っこであやしてました(´・ω・`;)
ある日突然間隔のリズム出来ますのでそれまではあやしたりして紛らわすしかないですねฅ(º ロ º ฅ)

  • あ

    なんとか待たしています😹😹
    今まできっちり3時間で泣いていたのに急にです😢
    初めてなのでビックリです(><)

    • 5月19日
愛美

完ミですか?
お子さんは何グラムぐらいですか?
大きめの子だとミルク缶の適量より少しだけ多めに欲しがるお子さん多いみたいです

うちの子も2ヶ月で6キロあるのでたまに1000ミリ超える日がたまにあります

そうゆう時はうすーく薄めたミルクを少しあげたりベビー麦茶や白湯をあげてごまかしてます😊

  • あ

    完ミです!
    火曜日に測った時が47.5キロでした😅
    もともと2504gで産まれて結構増えているなと思ったので気をつけています(><)
    多めなのですかね😭

    • 5月19日
悠ママ

ミルク缶に書いてる量は、平均値です。
大人でも、よく食べる人も居れば
全く食べない人も居るように
子供もよく飲む子とあまり飲まない子が居ます。
私の子供もかなり飲むので
初めは不安で、ママリで相談したり
友達や親戚、親などに相談しました。
あくまでも私の意見ですが、
1日1000ミリ超えても大丈夫。
逆に、飲まなくて体重が増えない方が
怖いです。
体重もグラフの枠内なら上だろうが
元気な証拠ですよ(*´∇`*)
子供は動く様になれば必ず痩せます。
ちなみに、私の子供は混合なんですが、母乳は2割、ミルク8割で
2ヶ月入った頃まで、140ミリ〜160ミリを
1日5〜7回でした。
今は、あと1週間で3ヶ月ですが、
お昼は160ミリで夜は180ミリで1日5回に
落ち着いて来ました。
あんまり気にせず
欲しがったら飲ませてあげて欲しいです☆☆

  • あ

    ありがとうございます😢
    140ミリに戻すかか検討します。
    欲しがるとあげようと思います⸜(* ॑ ॑* )⸝

    • 5月19日
たなか

ミルクの量は難しいですよね。

うちの子も140では3時間持たず、今2ヶ月で160〜180ミリ飲んでいます。あやしたりしてもだめで、可哀想で量を思い切って少しずつ増やしたら時間が空くようになったので1000ミリ前後で過ごしています。日によってもムラはありますが、1000ミリを大幅に超えなければ大丈夫だと言われたので。
量を増やして吐いたりしなければ少し様子を見て増やしてみるのもいいかもしれません。尿や排便の様子もみて。

  • あ

    遅くなりました💦
    ありがとうございます。
    今日は多めに飲ませました😌😌

    • 5月19日