※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nacha
子育て・グッズ

生後29日目の赤ちゃんが夜は3〜4時間おきに授乳し、昼間は起きていることが心配。起きた時に吐くこともあるが、欲しがるので問題なし。金曜に健診で相談予定。

生後29日目の初ママです。
昨晩からずーっと寝てます(>_<)
3時間、4時間おきに
授乳し起こすまで寝てるんです。
すごい助かるんですが、
最近昼間は起きていたので
少し心配なんですが普通ですか??

あと起こした時に
ぴゅーっと乳も何回か吐きます…
でも欲しがるのであげているのですが
それも大丈夫なんですかね?
金曜に1ヶ月健診があるので
聞こうとは思っているのですが…

コメント

あんこパイ

たくさん寝てても大丈夫と思いますよ(^_^)♪

吐いた後も、普通に欲しがるなら
あげて大丈夫です!

何もかも心配になりますよね。

  • nacha

    nacha

    返信ありがとうございます‼︎
    よかったあ。乳のときだけ起きる、でも吐くって続いたので
    しんどくて寝てるのかな?と心配になってました(>_<)
    安心できました♡

    • 11月3日