※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tas
子育て・グッズ

1週間ほど、ゆるいウンチが出ています。食欲旺盛で元気。病院に行くべきかどうか相談したいです。母乳は10ヶ月前に卒業。離乳食は食べず、普通のご飯が好きです。

1週間ほどウンチがゆるいです。
下痢のように水ではありませんが朝昼晩とゆるいウンチが出てきます。
しかし食欲旺盛でめちゃくちゃ元気。熱もない。
いままで便秘だったので出ないよりは出るほうが喜ばしいことなのですが( ; ; )
病院に行くラインってどのぐらいなんでしょうか。
ちなみに母乳は10ヶ月前には卒業して完全食です。
離乳食をまったく食べず、いっちょまえに普通のご飯を好みます。

コメント

deleted user

色は普通ですか?

まあもし白ぽくても整腸剤しかくれないのでとりあえず様子見あたしならします!下痢何度も体験してますが、病院行っても下痢は出して治す!といわれるだけで、うちの子の場合は9.5も出て吐いたからいったけどそれでも熱も出した方がいいといわれておわり…

とりあえず吐いたり熱出たら行くでいいかと!

  • tas

    tas

    色はまっ黄色です。
    熱もなく嘔吐もないので余計に連れて行くタイミングがわからなかったのですが食事に気をつけてみながら様子みます。ありがとうございます!

    • 5月19日
てんてんどんどん

私はウンチ緩い時ありました💦
離乳食でのタンパク質が多いと緩いと言われてきちんと計ってあげたりしたら治りました💦

  • tas

    tas

    タンパク質ですか!
    比較的食事にタンパク質は多い気がします、、、
    ちゃんと測ってあげていると足りなくて泣いて夜も眠れなくなってしまうので別のもので調整しながらあげてみたいと思います!ありがとうございます!

    • 5月19日